トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
580
0

富士スピードウェイの走行会で家にあるパッソで出ました。
そしたらストレートでどうにか175km/hまでは出ましたがリミッターは聞きませんでした。

それでリミッターカットを目標に+5km/h出すとしたらどんなチューニングが必要でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レーシングコースだと思いますが、ストレートだけの話なら最終コーナーの脱出速度を上げる、つまりダンロップ以降のライン取りとリズムが重要

さらに1コーナー(TGRコーナー)は限界まで突っ込み、タイムを出すラインより大外刈り

これで+5km/h出ると思うYo

それで何度も練習しても無理なら、ハイグリップタイヤやブレーキパッド交換
さらに望むなら足回り等だけど、家の車なら足回りはノーマルが良いと思います

その他の回答 (5件)

  • 最高速専用にECUのリセッティング。

  • 君のコーナリングスピードを上げるのだ。

  • ATならMT化
    1000ccなら1300載せかえですかね!

  • そうゆう走りに向いた車ではありません。
    もちろん手を入れればそれなりに効果は出るでしょうが、そもそも何故その車が家にあるのでしょう。
    コンパクトで、そのわりにゆとりのある乗用車としてではないのですか?
    本気で走りたいなら車を換えるべきだし、その気が無いなら、パッソの良さを消すようなチューニングや軽量化はせず、今のままでコンマ何秒つめられるか。
    つまり、純粋に腕でタイムアップを狙えば良いと思います。
    どうしてもやるなら、車高調とSタイヤですね。
    パワーは同じでも、コーナー脱出速度が速ければ、当然そこからの加速になるので最高速も伸びます。
    でも、タイヤにパワーを食われるのもあると思うので、あまりにも太いサイズはダメです。
    あとは、吸排気系チューンとか、高いオイルでフリクションを減らすとかですね。
    あまり走りのために金をかけるような車種ではないので、あくまでライトチューンで。

  • それよりストレート手前のコーナーの抜け出しを改善した方が早いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離