トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
285
0

車をぶつけてしまいました…パッソです。(写真参照)


【1】修理に出すとすると、相場はいくらくらいでしょうか?また、即日修理は難しいでしょうか?
【2】車の修理グッズなども沢山ありま

すが、この穴を埋めるのに良いグッズは何でしょうか?パテ?グラスファイバーのシート?

とにかく目立たなくなれば良いので、お知恵を拝借出来れば助かります。よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1:
まともに修理すれば高額です。ハッチゲートに近い部分も傷があるのでパテ等は使わず交換になると思います。
塗装済みの部品があれば2万円~、なければ4万円~ぐらいではないでしょうか?。
一度ディーラーに聞いてみてはいかがでしょうか。
交換の作業時間は1時間くらいで終わると思います。

2:
四角いふた(牽引フックのカバーだと思います)ですが一番安く直すなら紙やすりでささくれを平らにして艶あり白のカッティングシートを張るのが良いかと思います。
シートの粘着力だと弱いので接着材を併用すると良いと思います。

画像右上の傷はホームセンターや模型屋で樹脂用の塗料を筆ぬりすれば目立たなくなります。

この方法だと数百円で済みます。

四角いふたはそんなに高くないと思いますので塗装済みの部品があれば交換しても良いかと思います。


カー用品店等で純正色のタッチアップペイントやスプレー塗料も売ってますので
それらを使っても良いですが必ずしも同じ色に仕上がるとは限りません。
また、もともと金属用なのでバンパーに使うにはプライマー等も必要になりますのでちゃんと仕上げるにはそれなりの時間とお金がかかります。

その他の回答 (4件)

  • 牽引フックカバー
    取り寄せて交換して
    後はタッチアップペンで
    誤魔化しとけば
    3000円いかないのではないかと

  • バンパーの牽引フック取り付け用の隠しプレートのように見えますね。
    とにかく目立たなくなれば良いのであれば、上部の塗装が削れている場所は下地処理をしてタッチアップで目立たなくはなるでしょう。
    隠しプレートの部分はトヨタ部品共販店で購入できます。
    そんなに高くはないので購入して交換したほうが良いのではないでしょうか。

  • 新型パッソでしょうかね?
    ぶつけたのはリアの左側でしょうかね?
    どの程度の凹みがあるんのか画像では判断できないが・・・・。

    四角いパーツはディーラーで何百円(詳しくは知らない)だろうから、それは交換して、バンパーの上部の角は白のタッチアップペンで補修する程度で良いでしょう。

    新車だから綺麗に直したいでしょうが、ぶつける事が多い場所だからまた修理しなくちゃならないよ。当方、旧型でサイドをガリーっとこすったがタッチアップペンでちょちょっと補修して終わり。修理代1000円位。

    しっかり修理するのならディーラーで見積もり取ってもらってください。

  • これはフロントバンパーかな? 正直オークションなどで同じ色の中古を探して付け替えるのが安く済ませるには1番です
    下手にパテ使って穴埋めて自家塗装して見苦しくするより実は1番効率の良い方法です
    目立たなくのレベルが判りませんが 簡単なら色だけ塗るですね

    私も今バンパーを物色してますが同じ色が無いのと パッソのバンパーが凄く多く出てるので見るのが面倒というのもあります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離