トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
317
0

転勤先で車がないと不便のため安い中古車購入予定です。

ローン組む予定はなく現金購入50万以下で探していますが、中古車を選ぶ際どこを重視して選べば安心できますか?
2〜3年乗れればそれで良しと思っています。
10年落ち以上の車、走行距離、修復歴、メンテなど調べるとたくさんワードは出てきますが自分で車を買ったことがないのでピンとこず..
車種は軽、コンパクトカー、ワンボックス、四駆でさがしています。
予算が50以下2〜3年乗る車買う場合、皆さんならどこを重視しますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

転勤期間が2年か3年かで選び方が変わりますね。
もちろん転勤期間明けに元のクルマ不要の職場(支店)に戻る前提で。
2年なら車検切れの本体20万以下のコンパクトカー(1Lのパッソから1.3Lのビッツ)で大体10年落ちですかね。
転勤明け直前に廃車処分で。
これが3年~4年になると再度の車検が必要なので、その時の耐久性を考えれば7年落ちくらいの本体35万~40万のコンパクトカー狙いですねえ。

質問者からのお礼コメント

2021.4.26 15:51

皆さんありがとうございます。参考にさせていただきます。

その他の回答 (4件)

  • 走行距離が少ない車がいいんじゃないでしょうか!?

  • 車体50万?総額50万?50万以下のワンボックスや四駆は鉄屑に近いポンコツしか買えない。もっと勉強しないとポンコツ掴まされて痛い目に。何も分からないなら新車ディーラー系列店でアルトやミライースの中古車だね。

  • 余剰価格(プレミア)分が少ない物。
    新車価格の低い物。

    軽は元より四駆やミニバンにSUV等は車両価格以外に、人気等の余剰分で有るプレミア代が乗ってます。

    なので、狙い目はマツダの前モデルのコンパクトカー(デミオ等)なら、値段相応の車両状態なので、人気車種よりは価格と現車程度の差が少ないです。

  • 多少高くてもディーラーですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離