トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
103
0

ご指導宜しくお願いします。

パッソ(KGC30)にラゲッジランプを付けたいと思ってます。

センタールームランプからの常時電源、ドア連動、アースを分岐を考えてます。

アースに関してなのですが

センタールームランプのビスへ丸型端子を噛ませてとか考えてしまったりしてますが

やはりアース線を探してそこから分岐させるべきでしょうか?

ボディアースとアース線からの違いについて学ばさせてください。

素人なのでBCM等の破損が怖いので迷っては居ますが出来れば付けたいのでアドバイスを頂き学べればと思います。

宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どんなランプをどこに付けるかわかりませんが
ドア連動のマイナスコントロール配線以外は付ける場所の近くの電源とマイナスを取れるところにする方が配線も節約できて良いと思いますよm(__)m

質問者からのお礼コメント

2018.9.29 21:56

アドバイスありがとうございました<(_ _)>

その他の回答 (1件)

  • ここに載ってますよ
    https://www.amon.co.jp/diy/index.php?mode=contents&diy_id=173

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離