トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
5,898
0

トヨタのルーミーという車が発売されましたが、見に行ったら軽自動車みたいに薄いドアでした。
今は室内空間を広くするためにドアを薄くしている。

頑丈になっているので、薄くても大丈夫と店頭で言われました。
ダイハツが作っているそうですが、パッソも同じみたいです。
でもトヨタ製のヴィッツはしっかりしたドアでした。
普通車であの薄さはどうかと思うのですが、どう思われますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

女房用にルーミーのセダン版のパッソモーダを買いました。

結果から云うと、ひどい車です。まさに軽車のレベルで、決してビッツ、デミオ、フィット、スイフトなどのコンパクトカーのレベルではありません。

乗りごごちが特にひどいのです、マンホール(閉まった)蓋を踏んだだけで、{ガシャーン}です。
また、乗って分かったのですが、ハンドルが遠すぎでポジシヨンが取れません(雑誌にも書いてあった)。燃費も12Km程度と良くない。

アクセルワークもおかしい、踏み始めが過敏でバック、ゆっくり前進などの細かいアクセルワークが厳しい。危険ですね。

過去30年間いろいろな車に乗ってきましたが、こんなひどい車は初めて、6ヶ月ですが買い替えを検討中です。

その他の回答 (6件)

  • 1000 ccであのデカイ車作れ なので あのドアになりますよ。ドアの厚さ なんて内張り 分厚くして厚く見せてるだけ!!でサイドインパクトビーム入っているし強度は大丈夫です

  • トヨタのコンパクトカーで国内販売されているのは6車種ありますが、プラットフォーム(車台)で言うと2系統しかありません。

    2代目ヴィッツ(Bプラットフォーム):3代目ヴィッツ、アクア、ポルテ/スペイド
    ダイハツ製プラットフォーム:パッソ、ルーミー/タンク

    例外は欧州向けに開発されたオーリスで、海外向けカローラ用の新MCプラットフォームを使っており、幅が広く3ナンバーとなっています。

    パッソとルーミー/タンクは、ダイハツが軽自動車の製造技術を応用して設計・生産しています。クルマの造りは「大きな軽」と言って差し支えないと思います。対してヴィッツは普通車ベースの「小さな普通車」という造りです。
    「大きな軽」は悪いことばかりではなく、車重の軽量化で燃費を向上できるとか、製造コストを下げて車両価格を安くできるなどのメリットもあります。またダイハツは室内空間を広く取る設計がうまく、軽でつちかわれたノウハウが活きていると思います。

  • 一応車両の安全基準は合格しているので特に問題にはしません。小さい車体で室内を広くする努力をしているのだなと思う程度の事です。もちろんクラウンなどの大きな車と比べれば衝突時の違いは出ますが、車体が違うのだから出て当たり前だし。軽トラでも何の不安も無く運転している人もいるのだから、不安や心配があれば乗らなければ良いだけでしょうね。

  • 今の軽自動車などはバンパー、ボンネット、フェンダー、リアハッチなど樹脂製です。

    確かにドアなどの厚みはないですが、安全性が無い訳ではありません。

    安全性が確保出来ていない車は市場には出ません。

    ワイド化には規制がありますから、車内空間を広くする為にには薄くする必要がありますし、軽量化も計れます。

    車選びは好みですから、お気に入りを探して下さい。

  • <<トヨタのルーミー>>・<<ヴィッツ>>と比較してもねぇ~~。

    製造は、ダイハツ<トヨタの子会社>OEM先は、スバルへも・・。


    ”TOYOTA”の狙いは、スズキのソリオですからね。
    http://www.suzuki.co.jp/car/solio/
    http://toyota.jp/roomy/?padid=ag341_from_roomy_navi_top

    ---------------------------------------------------------------------

    2016年11月09日更新 車種別 詳細情報(468)
    【ルーミー・タンク・トール・ジャスティ】
    違いを比較!おすすめ車種は?

    2016年11月9日にトヨタ・スバル・ダイハツの3社から
    同時発表された新型トヨタ・ルーミーとタンク、
    ダイハツ・トール、
    スバル・ジャスティの4車を徹底比較!
    外装・内装デザインからエンジン性能、
    燃費などのスペック、車両価格を比較!おすすめの車種は?

    http://car-moby.jp/107055


    http://carshinka.net/daihatu-to-ru/

    ////////////////////////////////////////////////////////////////////////

  • どうもこうも、嫌なら買わなければ良いだけだし、乗らなければ良いだけ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離