トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
620
0

パッソQNC10 1.3モデルにQNC21bB用のダウンサスの流用を考えています。(安く知人から手に入る為) プラットフォーム、足回り形状は一緒なので流用はできるのは確認取れていますが、bBとパッソでは車重が80キロ程違い

ますが、ダウンサスのダウン量はやはり変わってきてしまいますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バネレートによって異なると思います

ただ、極端に変わることはないでしょう

もし変わるとすれば、前後のバランスが悪くなることが想像されます

車重で考えるのではなく、フロント荷重とリア荷重で考える必要がありますよ

例えば フロント:リア の荷重割合が、パッソもbBも 50:50 なら問題はないでしょうが、そんなことはありません

でも 70:30 から80キロ軽い 55:45 に流用しようとすればフロントはダウン幅が小さくなるでしょう

そうなると、ライトのレベリング調整も必要となります

当然ながら、バウンド時の減衰も前後でバランスが悪くなるでしょう

想像のレベルでの回答ですが、可能性はあるってことです

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離