トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
199
0

バッテリー上がりか?オルタネータ不調か?

H22式パッソに乗っております。
先日コンビニによってから再始動しようとしたらキュル・キュルと頼りない始動でした。

朝一始動するときは、特段今のところ問題ありません。

スタンドで給油後にも同様なことが一度ありました。

これは、どのように対処したらよいでしょうか?

バッテリーは、1年前3年保証6万kmのものに変えたばかりです。

*1年間で4000kmしか乗りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>朝一始動するときは、特段今のところ問題ありません
>スタンドで給油後にも同様なことが一度ありました

典型的なバッテリ弱りの症状ですけどね…

オルタネータってか発電系統が故障していたら、あっと言う間にエンジンが掛からないなるよ…

>バッテリーは、1年前3年保証6万kmのものに変えたばかりです。
>*1年間で4000kmしか乗りません。

この辺は使い方にも依るからね。

9割方バッテリの問題だと思うよ…

質問者からのお礼コメント

2016.12.13 18:47

早速バッテリー交換します。

その他の回答 (4件)

  • 保証で交換されてはどうでしょうか!?

  • バッテリーが弱っているとは思います。
    充電制御車非対応の安いバッテリーとか使ってませんか?
    もしそうならバッテリーが寿命です。

  • 走行距離が短く、バッテリーの充電が足りていないと想像します。
    ガソリンスタンド、自動車整備工場、カーディーラー、自動車電装店でバッテリー充電器での補充電で改善します。

    バッテリーの補償・保証制度に就いて
    ご質問者様の思う様な補償・保証(たぶん家電製品と同様の保証を想定しているでしょうね。)はバッテリーに付いていません。
    バッテリーの補償・保証制度の内容を勘違いして思い込んでいませんか?
    または、バッテリーへ添付の保証書を良く読んで貴方のバッテリーが補償・保証内容に該当の有無を精査して下さい。

    補償・保証に該当しないバッテリー故障。
    ①エンジン始動困難に伴うセルモーターを過剰に回した事による放電。
    ②オルタネーター(発電機)故障による放電。
    ③ルームランプ等の消し忘れでの放電。
    ④走行距離が短い事による放電。
    ⑤長期駐車状態でのバッテリーの放電は補償,保証の対象外です。
    ⑥ルームランプ等の消し忘れでの放電後にブースターケーブルでエンジン始動後にバッテリーメンテナンスを行なわなかった。
    ⑦エンジンをかけずにカーオーディオやTV、カーナビを視聴していた。

    ①~③は即補充電(期間を置くとサルフェーションが起きて補充電が出来ません)で解決します。④⑤⑥⑦をバッテリーに責任転嫁すること自体が間違いです。
    上記①~⑦に該当する様な条件のバッテリーで保証を要求しても無理な相談です。

    新品液入りメンテナンスフリー・保証付きアピールしている、パナソニック カオスの保証は比重のバラツキ、液べりに保証期間中は保証すると言うだけ事です。
    拡大解釈してはいけません。

  • バッテリーが弱っている事は確かな様ですが、
    使用状況からすると、寿命にはまだ早い様です。
    スタンド、車屋さん等で充電をしてもらっては
    いかがでしょう?
    多分、買い替えを勧められますが、事情を話して
    「とりあえず充電で様子をみたい」と言って、
    やってもらいましょう。
    充電には時間がかかるので、可能ならバッテリーを
    外して単体でもっていった方が受けてくれると
    思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離