トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
286
0

今年に、「車検」が有ります

私の車は、年式が古い(平成16年式)ので

見積もりで、車検費用が、高い場合には、「買い替え」を考えています皆さんは、「車検費用」が、幾らぐらいまでなら、「車検」を受けますか

ちなみに、愛車は、「トヨタのパッソの1000cc」です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車検費用がいくらかかろうが、乗りたければ乗る
買い換えたければ買い替える方向で

(費用が掛かるからと『愛車』を手放しては『愛車』がカワイソウ)

質問者からのお礼コメント

2017.1.9 03:30

回答ありがとうございます!

その他の回答 (5件)

  • 通勤用に軽自動車に乗っています。毎日往復で80kmくらいの距離を通勤しているので、通勤車はコスパ優先で考えています。買換えについても中古前提です。

    コスパから考えると、年式だけでなく、距離にもよると思います。今年の春、17万キロ走行(H19年式)の軽車両の車検を通しました。この時点では、20万キロは乗るつもりだったのでいました。

    車検の時点でブレーキディスクの交換など、高額な消耗部品の交換が複数必要でした。ディーラー車検ですが、保険などの必要な諸費用も含みで、28万円程度かかりました。この時は、買い替えるより安いと思っていました。

    でも、車検後3ヶ月後にタイミングチェーンの伸びによるガラガラ音と、エンジン警告灯の点灯が発生し、修理に5.5万円掛かりました。

    さらに、車検6ヶ月後にはブロアモーターが壊れて、エアコン・ヒーターが使えなくなりました。さすがに、ディーラー修理だと3~4万円掛かるようなので、ヤフオクで中古部品購入&DIY修理としましたが、12万km超えあたりから維持費が高くなる傾向があります。

    2Lクラスの車を数台乗りつぶした経験も踏まえての、感覚的な判断ですが、軽なら12~15万km、普通車なら15~18万kmあたりから、車検を受けるより安い中古車に乗り越えた方が安上がりな気がします。

  • 年末にユーザー車検で通しました。
    H8年式で286000超えてます。
    車検費用は約42000ぐらいです。
    毎年車検の貨物車ですが、普段からメンテしているので、車検だからといって特別何もしてませんが合格してます。

    時々修理でディーラーに入庫する時もありますが稀です。
    3000ccのディーゼルターボワゴン車です。

    回答の画像
  • 新車から乗っているのですか?新車を考えているのですか?

    そろそろ飽きてきたのかも、買い時です!

  • 買う車の費用によるだろうね。

    だけど、新車買うなら確実に車検通したほうが安く上がるし、
    安すぎる中古車だと修理費がかさむから、
    結局は車検通したほうが安く済むことになるんじゃない?

    買い換えた方が安く済む場合の方が稀だと思うよ。

  • 車検費用高かろうが車を買うより安ければ
    車検受けます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離