トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,642
0

車のブレーキを踏むとギコギコ異音がして困っています。

鳴る日と鳴らない日があるのですが、鳴る日は減速するとずっと鳴ってます。

坂を降った時にブレーキを踏んだり、坂を登ってからゆっくり減速する時もギコギコと軋むような音が聞こえてきてとても不安です。

最初なり始めた日あたりは台車に慣れてブレーキを強く踏みすぎてるのかな?と思い、止まる早めに軽く踏んでゆっくり減速する様にしていたのですが、最近は軽く踏んでも音が鳴ってきます。

キー!という音でもABSでもありませんでした。
減速し始めるとテンポよくギコギコギコギコとなり始め、止まる直前になるとゆっくりとギィ…って感じで鳴りやむんです。

一体なんなんでしょうか。ディーラーに持っていったのですがあまり変わりがありませんでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もしかしてDAIHATSU製の車かな?
TOYOTAだとパッソとかのDAIHATSUのOEM車も含めて。

多分ですけど最近の電子制御のABSはロックを検知したらブレーキを解除するように作動するのではなく、ロックしないように常に作動しているので浅い踏み加減、強めの踏み加減も連続の細かいポンピングブレーキのような動作でコントロールしている車種もあります。
速度があるときや、ちょっとしたギャップで車が瞬間的に浮いたとき、坂の勾配が切り替わるところでは意図とせず激しくABSが強めに作動してギコギコ鳴らすことがあると思います。

特に車のガタイの割に小さめなブレーキが付いてるDAIHATSU車がよくあると思います。

質問者からのお礼コメント

2021.3.26 23:43

そうです!ダイハツです笑
今日、朝はいつもの道を 帰りはあまり凸凹してない道を通りましたが確かに鳴りませんでした
別のディーラー店でも音は鳴るけど何処にも異常はないから大丈夫と言われたので気になるのでとりあえずは平たい道を走ります。
ありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • 単なるバネじゃない
    CR-Cをブレーキ根元のバネに
    吹きつけたらどうですか

  • 車のブレーキを踏むとギコギコ異音がして困っています。

    フロントブレーキからの異音発生

    リアブレーキからの異音発生

    ブレーキペダル・カラー部・シャフト部からの異音発生

    ロッド関係からの異音発生

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離