トヨタ MR-S のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
908
0

MR-S に乗ってます。
ノーマルから車高調に組み換えたら、加速時に大変な振動が起こります。
高速や一般道を普通に走るぶんには平気です。
車が壊れそうで高回転まで回して加速が困難です。

原因と考えられる解答、宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それは多分、ジャダーというやつです。
足が硬すぎるか、リアサスのストロークがたりずにフルバンプしちゃってるんじゃないの?
足硬めにして1速か2速で低速からいきなり全開すればジャダーは出るよ

質問者からのお礼コメント

2013.5.1 12:21

ジャダーという原因の追及をしたところ、だいたい何が原因かわかりました。ヒントを頂きありがとうございました。
何とかとか改善できそうです♪

その他の回答 (2件)

  • 前者の方々のご意見は、確かにその通りなのですが原因は如何してそうなるのか?なんですょ。
    シャコチョウ・・シャコチョウは良いのですが、車高を下げると駆動輪トルクが出るデフ・フランジ部とタイヤ中心部フランジ部のセンターは一直線上からずれて、ドライブシャフトが曲がった状態で常に回転するので、車高を下げた分エンジン&ミッション位置を上げない限り、ドライブシャフトは一直線上から外れた・曲りくねった状態で回転するので、当たり前の事なんです。

    ステアリングを切った状態とシヤコタン状態でのドライブシャフト回転軸バランスは違うんです。

    高速走行状態では、好くないんですょ・・まぁー100㌔ですからね♪♪

  • ノーマルから車高調に組み換えたのが原因です。
    元に戻してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR-S 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR-Sのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離