トヨタ MR-S のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,636
0

先日蔵王のエコーラインを私のオーリスでぶっ飛ばしていたら、後ろからロータスのエキシージが走ってきました。

エリーゼごときに道を譲るのも癪だったので、おもいっきりぶっ飛ばしてコーナリングで引き離しました。ふと考えるとエリーゼってMR-Sと同じエンジンなのになぜ500万もするのですか?500万だったらフェアレディとか買えるのに、なぜ500万もだしてMRSを買うのですか?やはり欧州車媚目な人がブランド力を求めて買うのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バックミラーでエキシージかエリーゼの区別は無理
質問はブッチギリで抜かれた腹いせだろう(笑)
オーリスで、1ZZのエリーゼやMR-Sを抜くのは無理(^^;
ましてやエキシージじゃ相手にもされないwww

その他の回答 (6件)

  • エリーゼ1ZZ乗りです。オーリスにも乗ったことがあります。
    質問者はエキシージとエリーゼの区別がついていないようですが、仮にエリーゼの1ZZや1ZRモデルであったとしてもオーリスでは相手にもなりません。特に、コーナリングでは比較対象にすらならないです。単に相手にされていなかっただけかと。
    尚、ロータス車は実用車としては軽自動車以下の車でブランド力もありませんが、中速域までのコーナリングにおいてはスーパー7やX-BOWなどの特殊な車を除いて右に出る者はありません。サイズやエンジンなどが素人でも使いきれるのも魅力です。

  • SUGO走っているエキシージオーナーです。
    ストレートや登坂は苦しいです。
    コーナーは重量級車両なんてまったく付いて来れません。

    英国車でブランド求めるならアストンでしょう。
    現行ロータスにそんな華やかなブランド力なんてまったく感じたことがないです。

    というわけで軽くてそこそこのエンジンで場合によってはスーパーカーを食える面白いおもちゃという程度です。
    ドライバーは余ったお金を道楽で楽しんでいるだけなのであまり気にしないでスルーしてください。

  • 後ろから来たのはエリーゼ?それともエキシージ?
    架空の話だからごちゃまぜ?

    どちらもスーパーチャージャー搭載しているし、MR-Sほど大量生産されてませんからね。
    それに車重が軽い。
    軽自動車と一緒くらいですから。

  • セカンドカーとしての価値は高いんじゃないですか、
    遊びに徹するなら、こんなのも面白いかもしれません。
    タイトコーナーの連続エコーラインなら登りはきついでしょうが
    楽しいでしょう。
    スタイルがスポーツカーに徹していてブランドイメージも
    良い。速くは無いですが、ドライブを楽しむには
    目だっているから良いですよね。

  • エンジン(ミッション)以外は全く別の車じゃないの?

  • そのエキシージオーナーは新車で無料でオーリスあげるから乗って下さいと土下座して頼んでも「いらない」と言うでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR-S 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR-Sのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離