トヨタ MR-S のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,702
0

アイドリング不調です
車種は2ZZ仕様MR-S
個人売買で購入しました。
前オーナーさんがパワーFCをセットで付けてくれたので、付け替えようと思いつけてみました

しかし、前オーナーから聞いていましたが、燃料が初期段階から濃くなっているとのことで、そのせいなのかは分かりませんが、エンジンをかけても数秒で回転数が下がっていきエンストします
上手く動かない事が分かったのですぐさま純正ECUに戻し始動…パワーFCと全く同じ状況が起き現在車が動かせません
どうやら純正ECUがリセットされてしまったようで、今まで正しく動いていた学習データが消えてしまったようです
それから正しい処置かはわかりませんが、エンストしないようアクセルをポンと煽りながら何分かエンジンを回しました
すると少し暖まったお陰かなんとかアイドリングするようになりました
しかし600~900回転の間でハンチングします
煽る程度なら回転数は2000回転まで上がります
それ以上はいくら煽っても上がりません
アクセルを長く踏んでいるとエンジンがズブズブと止まっていきます
エンジンチェックランプはついていません
O2センサーは死にかけてます
エアフロセンサーはどうかわかりません
完全に暖めて何分か学習させ直せば治るでしょうか?
前オーナーには今後聞く予定です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

O2センサーが死に掛けているのに、どうやってフィードバックするんですかね?

どちらにしろ、そんな事が原因ではなく、定番のピストンがお陀仏だと思います。
アーメン

その他の回答 (2件)

  • 圧縮モレ→オーバーホールの流れですかね。
    安物買いの銭失いの典型例だね。
    自分で整備も点検もできないのに何で個人売買で買うかねー。

  • O2センサーは死にかけてます

    であれば交換いたしましょう
    エンジンコンディショナーで スロットル系を洗浄
    燃料添加剤で インジェクターの清掃
    これで 直らない場合
    アイドルコントロールバルブかエアフロ?(バキュームセンサー)の作動不良が考えられます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR-S 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR-Sのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離