トヨタ ランドクルーザー80 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,443
0

ランドクルーザー80の事で詳しい方、教えて下さい。
当方ランドクルーザー80(H6)HZJ81に乗っています。とにかくスピードと加速が悪く、改善方法などを探しています。

10年前くらいにHDJ81に乗っていた時は、高速で100㌔以上で普通に走っていた記憶がありますが、今の1HZエンジンは高速道路で頑張っても80〜90kmが限界な気がします。普通の道路でも加速が悪く普段は40〜60kmです。ディーゼルノンターボはこんな物なのでしょうか?
それとも噴射ポンプ系なのか、普段はそんなに飛ばさないのでストレスはありませんが、いざ高速に乗る時にきついと最近思いはじめました笑
長々と申し訳ございません。分かる方がいたら教えて頂けたら幸いです。お願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

見てないのでなんとも言えませんが

ディーゼルエンジンの基本はエンジンの中を綺麗に保つことです。(ガソリン車にも言えることですが……)

一度フラッシングで綺麗にして、燃料添加剤でワコーズのインジェクタークリーンというのがあるのでそれを入れた方が良いでしょう。
最近はどこもやってくれませんがポンプ調整をお願いしましょう。オーバーホールではなく調整ですよ!

ちなみに何か変えたものはありますか?
デカイタイヤや重いカンガルーバー、ウインチなど付いてたらそのくらいの加速です。
そのような重い装備が付いてても加速を求めるならターボ化しましょう。100万円前後でやってくれますよ。

もしかしてDPF付けた?
DPF付けてパワーダウンしてしまうのはしょうがないです。

燃費はどのくらいですか?
70より80の方が燃費は良いです。
同じエンジンなのに……
ノンターボ80のマニュアルで12km行きますよ。

ノーマルでも180km出ます。

質問者からのお礼コメント

2021.10.30 13:33

事細かく教えて頂けて勉強になりました。ベストアンサーに選ばせて頂きます。ありがとうございます。

その他の回答 (5件)

  • もしATならそんなもんですよ
    1hzはMTで乗りましょう

  • 1hzは遅いです。当方もhdj81からhzj76に乗り換えましたが遅いです。マニュアルにしたのでマシですが。ATだったらと思うとゾッとします。

  • パワーが出ない原因はたくさんありますから、これだけでは何とも言えません。

    エンジン系か燃料系に吸排気系、駆動系かミッションか、マフラーの穴空きって事もあります。

    お付き合いされている、整備工場に持ち込まれるのがいいでしょう。

  • ディーゼルノンターボは高速道路の登坂車線。その程度です。一度、アクセル緩めたら登坂車線が終わるまで加速の二文字は無い。

  • マフラーから黒煙吹いてれば、燃料系のトラブルですね。噴射ポンプか、エアクリの詰まり。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー80 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー80のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離