トヨタ ランドクルーザー80 のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,020
0

トヨタの車で一番長距離向きの車を教えてください

補足

回答ありがとうございます。 補足ですが、私が運転します。あと、燃費の良いやつがいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

やはり、ランドクルーザー200がいいのではないでしょうか。ただ、質問者様の長距離の基準や使用情況などがまったくわからないので・・・・・
海外でも、信頼されてるランドクルーザーの最高級グレードなら間違いなくトヨタでは一番長距離向きだと思います。大陸横断運転も苦にならないようです。私は、以前ランドクルーザー80に乗ってましたが、一日1000キロ近く走った事がありました。運転するのが楽しいくらいでしたよ。


その他の回答 (9件)

  • ストップ&ゴーが少ない高速道路や地方部を帰省の為に走ることだけを考えればあえてスープラRZを勧めます。視点の高いミニバンは確かに視界も広く快適ですが、長距離あの姿勢で乗ると腰にキます。スポーティーカー(笑)であれば視点は低いですが、乗車姿勢とシート形状のおかげで負担は軽減されます。燃費もミニバンと比べたら良いかもしれません。参考程度ですが、昔、仙台~青森港フェリーで函館港~札幌を帰省のために年四回走ってましたが、三菱の2トンスポーティーカーでリッター14、今乗っているアルファードでリッター13程度でした。

    人と荷物はほとんど積めませんが、質問者さんが独身若しくは二人家族であればスポーティーカーもオススメです。


    実用性を考えたらプリウスですかね?個人的に燃費はもちろん札幌~稚内の移動も我慢できる範囲内(疲労、腰痛等)でしたし。

  • ミニバンクラスが快適に走行できるんじゃないですか?

  • 長距離向きならミニバンクラスが良いと思います。

    補足から、燃費の良い車とあるので、エスティマハイブリッド、アルファードハイブリッドがおススメです。

  • 広くて重心が低くて安定感のあるエスティマで決まりです。

    (補足)
    エスティマの燃費は10~12km/Lです。かなり頼りになるやつです。私の車の走行距離は3万kmですが、20万km以上は必ず乗りますよ。

  • プロボックスバンじゃない?

    30万キロ乗ってもまだまだいけます

  • 人数は?疲労度重視ですか?燃費重視ですか?

    広いのはアルファード。
    静かなのはマジェスタ。
    燃費ならプリウス。

    何れもクルーズコントロール付きが良いですね。

  • カローラがトヨタの最強です。
    ディーラーのアンちゃんが言っております。
    長距離の運転ならばセルシオ、現行ではマジェスタです。

  • なにの長距離?燃料消費?乗り心地?高速道路代?その他?

    長距離と言っても、発車~停車までが長いのと、
    走っては停まるの繰り返し合計が長いのがありますけど、

    ボディの大きさは、ぎりぎりまで小さいのがよいかなあ。
    となると、ベルタ?

  • 貴方が運転されますか?
    それとも運転せず、後席に乗りますか?

    運転されるならクラウン、されないならアルファードでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー80 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー80のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離