トヨタ ランドクルーザー80 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
206
0

ランクル80の暖房が効きません。最近購入したのですが暖房が効きません。風は出ているのですがぬるいです。水温は上がっておりヒーターバルブ?

水路の切り替えは出来ているようです。リアヒーターは効いています。どこの不良でしょうか?診断方法でも構いませんので、よろしくご教授ください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ラジエターの修理とかクーラント交換で運悪く運転席ヒーターのクーラントまで一部抜けてしまうとエアだまりが出来てクーラントが循環しにくい状態になることが有るようです。運転席側のヒーターコアは高い位置にあるので一度エアがたまると抜けにくいようです。
    この様に成ったらヒーターコアのエア抜き作業が必要です。
    エンジンをかけて温水が循環する状態でヒーターコアのリターン側のホースを緩めてエアを出してあげると回復します。
    参考までに

  • 最初に疑う場所はサーボモーター・・コレはオーディオ奥にあるモノ
    ハッキリ云ってこの不具合を見るのはホント大変な作業だけども・・
    コレに問題がなければ・・
    エンジンルーム上部のヒーターバルブ(上が暖房で下が冷房)に繋がっている
    ワイヤーが固着していてスムーズに動かない事があるので要点検
    一連の点検でも判断がつかない場合はドッグ入りになる可能性が・・

  • ヒーターバルブまでは温水が確認できていて、ダンパーも作動しているなら、次はエアミックスダンパーの作動確認
    それも正常ならヒーターコアの詰まりかな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー80 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー80のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離