トヨタ ランドクルーザー80 のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
2,782
0

知り合いからランドクルーザー80の購入を80万円で考えています。

初期タイプ?(後期仕様にしてある)リミテッドエディション
ディーゼル
走行距離20万㌔

2インチリフトアップ
純黒
背面タイヤ
1ナンバー
HDD
カーナビ
DVD
スタッドレスタイヤ付き


車のことは詳しくないのですが、気になるのは走行距離です。ランクルは距離は走ると聞きますが、買いでしょうか?見た目は最高にカッコイイです。
ちなみに維持費等も教えて頂きたいです。
かなり悩んでます、宜しくお願いします!

補足

確認したところ中期型のようです。しかもスペシャルパッケージなので純黒みたいです。 先月に車検をして16万ほど治したみたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

下取りに出すと30~40万ってとこでしょうか いろいろとお金かかってるんで納得いく金額で売却したいんでしょうね 現状、不具合が全くないようなら購入されても良いと思いますよ 全塗装の黒よりも断然にSパッケージ純正黒の方がいいと思います。しっかりメンテナンスされてるようなら1、2年ノントラブルで乗れるんではないでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2011.2.23 11:55

ありがとうございました!もう少し考えてみて決めます!

その他の回答 (8件)

  • 高すぎですね。
    ボラレてる感じです。
    その金額なら後期も狙えますよ。
    エンジンなんかも、これから素晴らしい金食い虫になるでしょう。

  • ディーゼル貨物ですから、維持費は安いですよ。エンジン自体も30万㎞は平気です。只車検が毎年ですので10万位かかります。月平均任意保険抜きで3万位ですよ。

  • 高すぎますね

    その価格で売ったらその知人、友達なくしますね(笑)
    ディーゼルなら確かにエンジン丈夫とは言われますが。
    エンジン単体なら
    その他補機類
    例えばタービン、燃料ポンプ等、その辺りのトラブルは今後目に見えてます
    結構な修理費用になります
    20万も走ればランクル系の泣き所、フロントナックルも秒読み。まぁ無理しなければ良いだけの話ですが…
    軽くOFFなんて走る気にもなれません。気になって
    電装系。エアコン他ダイナモやスタータも視野に入れておく必要があります
    オートマなら今までの使用環境によっては…

    価格がこの半値以下ならソレを覚悟の上、修理前提で付き合えば良いと思いますが…

    80万もだせば後期のガソリンで程度のよいものを探せます。

    知人からの購入なら後々トラブっても言いにくいですし。あまり良いこと無いでしょうね

    恐らくそのランクルを買い取りに出しても…
    輸出での相場基準になるのでしょうね。現状、詳しくは解りませんが30~40万円もいけば良いのでは?と言う感じ。

    前のオーナーの使用、メンテの過程を確り把握していれば…ですが。

    価格的にも自分ならまず手は出さない物件ですね。

    貨物登録ゆえに毎年20000円弱の税金

    毎年8万円程度の車検代

    あとは上記の故障が出た場合の修理

    任意保険も
    現状の特約次第では割高になる場合もあります
    貨物は年齢制限無し
    外資や通販型はほぼ加入できず


  • 平成8年式の後期型に乗っています
    13万キロで購入、現在26万キロですがこれといった故障はありませんでした
    エンジンは丈夫ですがオイル管理が命ですのでいいかげんな管理をしていると早くに駄目になるでしょう
    80万円あれば後期型でも探せると思います、確かにドレスアップされた車両はかっこいいですが
    ベースになる車両やエンジンにガタが来たのでは使い物になりません
    どうしても80が欲しいのであれば時間をかけて知識を得ることから始めてください
    そのほうが損せずに得できる確立が増えると思います
    80は一度乗るとなかなか降りることの難しい車なので(良く出来た車です) 慎重に判断しましょう!

  • 車自体はメンテナンスが必要なだけで20万㌔からでもまだまだ走りますが消耗品を取り替えるのと検査が必要とします。
    ウォーターポンプとタイミングベルト、シャフトブーツ、ダンパー、ゴムブッシュ、など機関部品だけでもそう取り替え位が必要です。

    前所有者がどのくらい変えていたかによりますが車輌代と別に50万円位はよけておかないといけないかもしれません。
    タイヤだけでも10万円は超えますし車検も大体15万位です。
    自動車税は割り増しなので7万円位です。
    バッテリーも2万円位で
    燃料もかかるので維持費だけでも月割にしても最低3万円は確実にかかります。
    後は潰れない事を祈るしかありません。
    ハイエースとデリカスペースギアを10万㌔から15万㌔位まで乗りましたがやはり維持費がかかるのとちょっとコンビニみたいな時やはりでかくて重いので今はエクストレイルにしました。
    車体価格はしましたが前の車の維持費で新車までは行きませんが3年落ち位は買えます。
    前はそれでもディーゼル車が良かったんですけどね。






  • 高くないですか?

    後期仕様はあくまでも仕様ですよ?

    本物後期をそれぐらいの値段でならまぁ、いいんじゃないですか?

    特殊な車なのでよく検討した方がいいですよ。

  • 初期型ですか?高いですねぇ・・。20万キロで80万なんて・・・。
    平成4年式前半が前期、平成4年~平成6年が中期、平成6年途中から9年が後期です。
    前期型は不人気車種です。
    純正の黒があるのは後期型だけです。

    エンジンは問題ないですが足回りがだいぶヤレてるはずです。心配なのはこちらです。
    ゴム、ブッシュ類などのリフレッシュを視野に入れないと走行不能になる足回りの大きいトラブルに繋がる可能性があります。

    とりあえず環境云々でエコカー全盛の今、ディーゼルで白煙を噴きながら走るのは結構、周囲から冷たい視線に晒されます・・。
    決して安い買い物ではないですよ。

    ちなみに燃費は7kmくらいです。
    ちなみに前期型、20万キロ、ディーゼルだと相場は40~50万くらいですよ。
    80に乗るなら自分で探して選んだ方がいいかもしれませんね。

  • ディーゼルならエンジンは大丈夫だと思います。
    80の初期型ですとあちこちのゴム部品が劣化を始めます。維持費は知り合いに直接聞くのが確実だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー80 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー80のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離