トヨタ ランドクルーザー80 のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,128
0

走行距離が340,000kmのランドクルーザー80を見つけました。
ランクルの販売で有名な青に黄色い文字の看板のお店です。

車両代は400万。(なんだかんだで総支払額は450万)
ガソリン車で60フェイスのカスタムがされています。

かなりの低走行でランクルの値段が年々上がっているのを考えるとリセールを期待して個人的には買いかなと。
自分は年約7000km走ります。
10年乗っても100,000km。

10年後にはいくらで売れると思いますか?

補足

走行距離34,000kmの間違いです↑

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

真面目に回答させていただきます。
総支払額450万、相場が上がっているとはいえ高いですね。

名前は出せませんが、私が80を購入し普段のメンテもお世話になっている、ランクル専門雑誌に度々載る有名老舗店は、ラジエーターやクランクシール、クラッチやブッシュ等の消耗品は基本全て新品に交換して販売されており、そこからエンジンオーバーホールとカスタムをお願いしたとしても、450万も出せば間違いなくお釣りが来ます。

質問者様が購入しようとしている「あのお店」へは、ネットでよく書かれている評判が本当なのかに興味が湧き、1度だけお邪魔して販売されている80を何台か見させてもらったことがありましたが、やはりネットの評判通りといった感じでした。
ネットなのでこれ以上は書きませんが、私はおすすめしませんね。

リセールに関してですが、ディーゼルでもガソリンでもあの丸目80にリセールは期待しない方がいいと思います。
「あのお店」では高く売られているので期待されるのは分かりますが、あのようなパッと見60か80かもよく分からないランクルに、他の買い手が高値を付けるとはとても思えません。
仮に「あのお店」に出したとしても、その頃にはお得意の全塗装で隠されていた「モノ」が出て、安く買い叩かれて終わりでしょう。

どうしても丸目80が欲しいのなら他に選択肢はありませんが、そうでないのなら少しご自宅から遠くても、長く面倒を見てもらえる信頼できるショップでの購入をおすすめします。

80後期最終型マニュアル乗りより

その他の回答 (8件)

  • ディーゼル、ノーマルフェイスならリセールは期待出来るかもしれませんが、60フェイスということは全塗装などもされていると思われますのでリセールは期待出来ないかと。しかもすでに部品供給も怪しいです。

  • あーあそこねぇ。高いけれど、専門店なので、貴殿が良いと思うなら良いと思います。メンテナンスも全てお任せできちゃうのでそれも楽です。

  • やはり古い車なので10年後までにはさまざまな劣化による不具合が出てきて修理代は嵩むでしょう。そうなると450万で購入したとしても10年後には500〜600万くらいかかってるかもしれません。もちろん車検とか税金は別に。
    リセールを考えると最終期の現行200を新車で購入した方がいいのではないでしょうか?
    高い買い物ですのでよく吟味なさってください。

  • 中古のプレステ5を転売屋から15万で買うようなもんです。
    しかもガソリン。あなたのような方が何も知らずに買ってしまうんでしょう。怖いですねぇ。

  • 丸目でガソリン車 リセールは期待出来ませんねぇ
    低走行ですが動かしてない故の劣化やリスクも高いかと…

  • 高い

  • 30万

  • 低走行とありますが34000kmの間違いですか?
    リセールがいいのはディーゼルで1FZの方はそこまでリセール良いかなぁ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー80 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー80のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離