トヨタ ランドクルーザー70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,409
0

ランドクルーザー70 HZJ77
平成2年式 26万km

昨日納車しました。そこで気づいたのですが、水温計が一時間ほどたっても上がりませんでした。
ディーゼルエンジンは暖まるのが遅いというの

は聞いていましたがここまでなのでしょうか?

またオイルランプ?のメーターにハイとロウがあるのですが、これもずっとロウ(L)すれすれを指しています。
これで通常なのでしょうか?

何分始めてのランクル70 なのでお優しい回答お待ちしております

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

水温計は全く動かないんですか?
少しだけ上がるとか?

油圧計の件ですがオイルの量は規定量入ってますか?
1HZは9リッター入ります。
レベルゲージでチェックして下さい。

質問者からのお礼コメント

2014.4.21 07:41

水温計は3mmほどあがります、、、

その他の回答 (3件)

  • >水温計が一時間ほどたっても上がりませんでした。
    水温センサー故障です。何時間経っても水温計は上がらないでしょう。
    安全の為、修理が必要です。ガソリン・ディーゼル車の区別は関係ありません。気付かれないのはおかしいですよ。
    修理を勧めるか、加修して引き渡すべきでしょう。

    >オイルランプ?のメーターにハイとロウがあるのですが、これもずっとロウ(L)すれすれを指しています。
    油圧計ですね。これもセンサー故障です。特に必ず加修する必要はありません(客しだい)が、現車渡しであっても故障個所を伝えておかないと、後々クレームになる可能性はあるでしょう。

    >始めてのランクル70
    ただの言い訳にすぎません。

    水温センサーは、加修してあげるべきと思います。
    油圧計は故障を伝えていないのであれば、これも加修した方がいいと思いますね。
    ただ、部品あればいいですがねえ。
    仕入れ時に不具合を気付かなかったのは、中古車販売店として・・・でしょう。まあ授業料ですね。

  • お客さんにしばらく様子を見てもらって、明らかにおかしいようなら保証修理をするようにサービス部門の担当者に話しておいて下さい。

    いくら中古車とはいえ、そのくらいは販売したあなたにも責任があります。

  • お客さんに渡した後は、お客さんが判断するものです。

    お客さんに聞かれたら、古い車のディーゼルはそんな物ですって言えばOKかな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離