トヨタ ランドクルーザー70 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
3,554
0

ランドクルーザー70再再販と言われている2023の9月

搭載されるエンジンは現行プラドと同じようですね

仮に昔販売されてた時と同じディーゼルエンジンだと、登録できる地域は限られてしまいますかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 再販70以前の国内ディーゼルモデルは全て規制対象になりますので登録できる地域は限られます。規制をクリアするにはDPFなどを取り付ける必要あります。
    旧モデルのエンジンを規制対策して販売する技術はトヨタにはあるはずですが流石に採算に乗らないと思うので、プラドのエンジンなのだと思います。
    海外の未開拓地域を走るのでなく国内で走るのなら、それで問題ないと思います。
    私は規制対象外地域在住ですので1HZの70(HZJ73V)を32年乗ってます。
    このエンジンはとにかく頑丈で、ずぼらなメンテ状態でもエンジン本体が不調になったことは無いですし今も快調です。ATでも山遊びするには楽しいエンジンです。
    我が家では、この70の前がランクルワゴン(LJ71G)を4年くらい保有してました。2L-Tは非力でしたが燃費が良かったと運転していた父親が言ってました。
    70乗るには覚悟はいりますよ。
    今の車と比べると加速悪い、ブレーキ効かない、小回り効かない、曲がらない、路面の凸凹をひらう、風切り音大きい、などなどで、家族には不評です。
    まあ、乗り飽きない車ですがね。

  • とても、非常に、残念ですが排ガス規制にもろに引っ掛かるディーゼルエンジンをトヨタが新車販売は出来ないでしょう。
    せめて部品供給を完全にしてくれれば良いと思いますが。
    ついでに言えばV型ディーゼルターボも搭載して欲しいが日本の規格に準じるユーロ6に収まらないので(ユーロ5には適合)先ず無理の無理。悔しいが。
    レトロフィットでアドブルーに頼らない抑制装置が開発されれば良いのですけど。
    排ガス規制は実は総量規制なので、ガソリン車にも適用されます。
    トヨタではちょっと昔に再販された車種でこれに合致した車種が有って、実は出したい車では規制対象な為に近い性格の車種を再販って形で出したとかの記事を読みました。
    エコや電動車自体は歓迎しますけど低い気温でのバッテリーのトラブルは人命にかかわりますし、廃棄したユニットに入っている物質は人体と自然に優しいとは言えません。
    人の心の在り方ですが、古くから有る物を否定せずより新しい技術と共存させていく法整備が訪れて欲しいです。

  • ディーゼル1車種のみ、という 噂 があります。昔のエンジンは仰せのように都会は登録できないので、販売しないと思います。

    そして、イマドキのディーゼルは、個人的には ちょっと、、、、、です。

  • 70オリジナルのディーゼルはKZ、2L、3Lエンジンです。KZエンジンは国内外かなりの高評価です。

    再々販70 ディーゼルエンジンは現行プラド同様の1GD-FTV(クリーンディーゼル)エンジンです。このエンジンの評価はそれ程でもないんですよね…

    せっかく出すのにエンジンがちょっと残念。

  • クリーンディーゼルなので地域は限られないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離