トヨタ ランドクルーザー70 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
111
0

ランドクルーザー77について質問です。

こんばんは。今度ランドクルーザー70(77)のオーディオが寿命を迎えたのでナビを取り付けようと思っています。

現在、以前乗っていた車のナビがあるのですが2DINワイドなんですが70には取り付け出来ないのでしょうか?
アウターパネルは正直はまらなくても気にはなりません。

車屋さんにワイドは付かないんじゃないか?と言われましたので…

そーなるとナビを再度購入になるのでだいぶ出費が痛いなと思ったのでこちらで質問しました。

あと、24Vのドアロックアクチュエーターは廃盤ですが治された方、アクチュエーターのモーターを修理しましたか?それとも本体を購入しましたか?

ヤフオク、メルカリで探しましたがなかなか70の運転席のアクチュエーターが無くて困ってます。

以上、2点わかる方、取り付けを行った方回答お待ちしております!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 平成2年式の77に乗ってます。
    オーディオはパナソニックの9インチを着けてます。高いですが最高です。最近は10インチもあります。
    ドアロックですが私も経験有りますが電圧が上がらなくてパワー不足だったので配線の微妙な接触不良だったような。2回同じ助手席の後ろです。
    参考までに。

  • 77のオーナーです、7インチのワイドは取り付け出来ません。普通の7インチサイズのナビを取り付ける必要があります。また、奥行きも非常に狭いのでコードを無理やり押し込む形になります。ディスプレイオーディオでしたら奥行きが小さいので取り付けが容易ですね

    飛び出すフローティングタイプも取り付けできますが、mtのシフトノブやエアコン吹き出しに干渉する可能性も考慮が必要です。

    ドアラックアクチュエーターは廃盤で汎用のドアロック製品を加工して取り付けました。
    24vはなかなか出てこないと思います

  • ランドクルーザー70(77)への2DINワイドナビの取り付けについてですが、基本的には車種専用の取り付けキットを使用すれば可能です。ただし、ダッシュボードの形状やサイズにより、一部加工が必要な場合もあります。また、電源が24Vの車両なので、12V用のナビを取り付ける場合は、DC-DCコンバータが必要になります。

    ドアロックアクチュエーターについては、新品が手に入らない場合、中古品を探すか、モーター部分の修理を検討すると良いでしょう。ただし、修理は専門的な知識と技術が必要なため、自信がない場合は専門家に依頼することをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ・ランドクルーザー70(77)の2DINワイドナビの取り付けについては、車種によってはパネル加工が必要になる場合があります。アウターパネルを気にしないのであれば、専門店に相談して取り付け可能かを確認することをおすすめします。

    ・24Vのドアロックアクチュエーターについては、修理用の部品が手に入りにくい場合があります。修理可能かどうかは専門店に相談するのが一番良いでしょう。修理できない場合は中古品を探すしかありません。ヤフオク、メルカリ以外にも業者向けの中古部品サイトなどで探してみるのも一つの方法です。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー70 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離