トヨタ ランドクルーザー300 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
253
0

トヨタのランクルを買いたいのですが、残価設定ローンしか販売出来ないと言われました。

残価設定ローンにした場合と現金一括で購入した場合と三年後に販売店以外に売却した売却はどれくらいのデメリットがありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 答えは簡単
    3年間分の金利手数料を余分に払うだけ
    でもローンはお金で時間を買う行為ですから、現金購入者にとってはムダ金でしょうが、仕組みとしては正常な事です
    なお、車の価値は買い方では左右されません(所有者が無知で業者のカモにされない限り)
    中古車市場は成熟しているため、中古車サイトで同じ車の再販価値を調べれば素人でも簡単に買取額(業者仕入れ値)が予想出来ますが、残価設定ローンの設定残価もこの再販価値を考慮して設定されていますので
    ※5年残クレの車を3年後に売る場合はちと違いますのでご注意を(気になる場合はアドオン方式・払い戻し手数料などを調べてみてください)

  • 残価がいくらか?によりますね。
    ランクルくらいだと残価が多いと思うので目一杯頭金出して年15万くらいが利息になると思います。その代わり月々の支払いが1万程度になると思います。
    売る前に一括返済すればデメリットはありません。

  • 店舗によってでしょうねぇ。近隣の店舗はリース販売のみでした。

  • ずるい売り方ですよねー
    独占禁止法に引っかからないのか?そのうち 摘発されるのでは?

  • ランクル250?70ですか?
    抽選申し込む前に条件提示があったと思います
    今は品薄なので、条件飲まないと売ってくれないわけですから
    あまりデメリットなど考えても意味ないですよ
    70は無理ですけど、250なら少し待てば品薄解消されますから
    それからあらためて購入検討してはどうですか

  • 変なこと言うディーラーですね。
    現金一括だと、注文者が逃げた時に困るので、ローン組んでもらうほうがディーラーとしては安心なのは確かですが、残価設定にする必要は無い。

    どうしてもそれじゃなきゃ駄目だと言うなら、その分値引いて貰って、納車直後に一括返済するとかですかねぇ。
    それ以前に、トヨタのお客様相談センターに電話してみるのもいいかも。ディーラーとメーカーは別会社なので、そっちから手を回してみるのもアリです。

  • どんな販売店だ?!ぼったくり!

  • 残クレでしか売らないとは どんな店が言ってるの?(笑)

    現金一括や銀行のローンで買えば いつでも売ることが出来ます。 ローンなら債務は残りますが 売った金で返せますよね。 運が良ければ利益も出る(笑)

    残クレは何も残らない。 契約期間中はただただ支払いを続けるだけ。 契約終了後には返すだけ… まぁー大抵は傷や凹みをチェックされて査定金額は落ち 追加を支払うことになる。 万が一 期間中に事故を起こしたり 会ったりすれば 修理費は自分で払い 直っていても査定は大幅ダウン。 また査定価格は下がっても上がることはなく 稀少な車になっていても 残価は変わらず。 店が一番得する販売手段なのよ。(笑)

  • 残価設定ローンにした場合と現金一括で購入した場合と三年後に販売店以外に売却した売却はどれくらいのデメリットがありますか?
    車輛本体の価値が大きく関与
    残価設定ローン
    3年後の車輛本体の価格・契約時に決まる

    現金一括
    3年後の車輛本体の価格・上がるか・下がるか・車両人気で変動

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー300 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー300のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離