トヨタ ハイラックスサーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,187
0

出先で怪しい外人に車を売って欲しいと声を掛けられました。

H8年 ハイラックスサーフSSR-X ディーゼルターボ 走行28万キロでも輸出に需要があるので値段が付くと友人に言われましたが、本当でしょうか?いくらくらいが相場なのでしょうか?

あちこちガタが来てはいますが、調子は良いので乗り続けるつもりでいたのですが、値段が付くのなら乗り換えも視野に考えてしまいます。(勿論、大きな期待などしていませんが、買い叩かれるのは嫌なので...)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタのディーゼル4WDは輸出用に人気があります。
取り引きは駆け引きですが、その外人さんに「輸出で人気があって高値で取り引きされてるよね?駆け引きは面倒だから幾らで買ってくれる?一発で値段だして!」と言ってみてください。私の所にも外人さんが来て、2年間放置していた日産ディーゼルの大型トラックを70万の現金で買ってくれました。国内でこの値段は無理なトラックです。

質問者からのお礼コメント

2016.3.1 21:07

参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 彼等は怪しいと言うよりも海外への輸出を生業としている中古車ブローカーです。彼等の狙うある種のクルマに関して言えば、国内の買い取り業者より好条件です。

  • 直接自動車の話しではないので、スルーして頂いて全然構わないのですが、お得意先の地元引越し業者さんが、廃棄物としてお客さんのところから不要だと引き取ってきた中古家電類を敷地置き場へ置いていたある日、近くの港へ定期入港しているらしい貨物船の外国人乗組員の集団がちょくちょくやってきては、「レイゾウコクダサイ!」とか言ってくるんだそうです。

    処理業者へ確実な引渡しの後、適切に処分しましたっていう証明も必要なので、「悪いけどあげられないんだよね」と言ってもしつこく食い下がってくるそうです。

    大した値打ちもない(と思われる)家電類でさえそんな感じです、ましてクルマとなったらちゃんと輸出に関して等の手続きをしてくれるのかとか、代金の支払いは間違いないのかとか、不安な要素が満載で正直怪しいと感じました。

  • ニーズは十分にありますよ。東南アジアでは直し直し乗り続けます。あまり走行距離には拘りません。ディーゼルは更に人気で、多人数が乗れ、荷物も沢山積載出来るハイエースは未だに人気です。

  • 怪しい外人=I$なヒト.....ですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイラックスサーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスサーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離