また、質問させてください。H9年の100系 ハイエースワゴン 4WD 1KZエンジンの冷却水について質問させてください。 エンジンをかけ、アイドリング時は水温計の真ん中より少し下まで上がってきま...
2015.3.13
ベストアンサー: ラジエーター液が赤茶色ならサビを追ってみたら? 簡易点検でヒーターホースやラジエーターホースをつまんで固く内側にサビが無い感じなのか? あれば、水路の詰まり気味で水温上昇。 サーモスタットも可能性はあります。完全に開かないと詰まり気味と同じような感じです。 これはパッキンが再使用可能ならサーモスタットを取り外しヤカンに入れ開くか見ることが出来ます。 あとはキャップに吹いた跡があるのが少...
トヨタ ハイエースワゴン 100系後期(H8年8月〜モデル)のホイールについて。 グレードはスーパーカスタムリミテッドです。このたび社外ホイールを購入しようと思ったら、知り合いに、オフセットの値...
2015.3.24
ベストアンサー: 100系ハイエースだとオフセット+25くらいが普通ですね。 XT7は一番オフセットが小さいものでも+32です。 ハイエースは車重があるのでスペーサーは危険ですから、履けるか賭けになります。
ディーゼル規制について 千葉県銚子市に登録予定 11年 ハイエースワゴン 最終型 KH-KZH106W ディーゼル車 車検証にはNox適合無し記載 銚子市には登録可能なのでしょうか?
2014.12.16
ベストアンサー: 走行規制であるディーゼル規制条例と、登録規制であるNOX・PM規制は別物だということをまず理解しましょう。 銚子市はNOX・PM規制の規制地域ではありませんから、登録できます。 ディーゼル規制条例はワゴン(3ナンバー)は対象にならないので、走行もできます。
100系 ハイエースワゴンのアライメント調整方法について教えてください。 左右のホイールベースが1センチも違い直進で左にハンドルが取られます。 ホイールベースの調整方法を教えて下さい。 よろしく...
2014.12.9
ベストアンサー: 左右のホイールベースが1センチも違い直進で左にハンドルが取られます。< と言う事は左側が短い訳ですね、しかし基本的にホィールベースの調整は出来ません、テンションロット「ブッシュの厚みを前後変えてロワアームを移動する」でも加工して無理やり合わせるしかないでしょう。 事故車なら基本のフレームが曲がってるのかも知れません、その際はフレームを修正する必要が有ります。
車両保険は、10年落ちの車など 価格が安いものの場合は、あまり入っていても 有効じゃないでしょうか? つまり安い車だと あまり意味がない? 実際に車両保険に入ってる人は少ない と聞きましたが・・・
2015.3.10
ベストアンサー: こんばんわ。 その関係のお仕事従事者です。 仰るように加入されているお客様は少数です。 しかしメリットが有るのも事実です。 平成8年のハイエースワゴンですが車両保険加入査定では10万円しか 付きませんので10万円以上の加入はさせてもらえません。 (新車から加入していれば50万円まで加入できるそうです) しかし中古車の査定額では50万円付いていますので事故にあった場合 相手方に対...
ハイエースワゴンGLのセカンドシートを取っ払い、S-GLのセカンドシートを付けたいのですが、取り付け方が分かりません。取り付けられた方が居られたら取り付け方を教えていただけませんか?
2014.12.7
ベストアンサー: 位置を決めて、穴をあけてボルトで固定すればいいだけですが?車検に通るかどうかは別の話ですが。。。
H9年の100系 ハイエースワゴン 1KZエンジンの冷却水について質問させてください。 エンジンをかけ、アイドリング時は水温計の真ん中より少し下まで上がってきます。そこから走行するとすぐに赤い目...
2015.3.12
ベストアンサー: >LLCが赤茶色していたので ウオーターポンプの インペラが錆びで無くなり シリンダのLLCの圧送が弱くなり 温度上昇の可能性が考えられないでしょうか 錆が冷却通路に回っているので 冷却通路のクリーニング ヒーターのクリーニング ラジエターのクリーニング ウオーターポンプの交換 サーモスタットの交換 ラジエターキャップの交換をお勧めいたします 下記は 他車のウオーターポンプ
H9年の100系 ハイエースワゴン 1KZエンジンの冷却水について質問させてください。 エンジンをかけ、アイドリング時は水温計の真ん中より少し下まで上がってきます。そこから走行するとすぐに赤い目...
2015.3.13
ベストアンサー: こんにちは。 1KZに多いのがヘッドシリンダーの亀裂によるオーバーヒートですね。 またエンジン内部やラジエターなど錆などの影響も有るかと思いますので一度トヨタで点検を受けた方が良いでしょう。 サービスキャンペーンとかも以前に行われているのでトヨタのホームページなどで対象車両なのかどうか調べて方が良いでしょうね。 もしヘッドシリンダーの亀裂でヘッド交換が必要なら20~25万の修理代が掛かります。
100系ハイエースワゴン 後期ですがヘッドライトやフォグなどバルブの種類を教えて下さい。
2014.11.30
ベストアンサー: ヘッドライトはH4でフォグはH3ですよ。ちなみに私はヘッドライトが黄ばみが激しくて、カッコイイ社外品に交換してますよ。
200系ハイエースのワゴンとバンの リーフは、違うのですかぁ 因みにハイエースワゴンに ハイエースバンのリーフは、 装着可能ですかぁ
2014.11.27
ベストアンサー: 付きますが、乗り心地は悪くなりますよ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
税金が安いという理由でハイエースワゴン3Lディーゼルターボを8ナンバー登録したらどうかと言われました。税金や車検費用、高速代などメリットはあるのですか?逆に8ナンにするとわるいことはありますか?
2010.12.10
ハイエースワゴンとハイエースバンで悩んでいます。 現在、お乗りの方々へ質問させて頂きます。 ハイエースのバンとワゴンで悩んでいます。(一応、共に4WD) ※自家用で使用。雪山・海・キャンプなどを...
2010.11.14
200系ハイエースワゴン4WD(GLとグランドキャビン)の燃費や維持費について教えてください。 200系ハイエースについて教えて下さい。かなり長文になりますが、よろしくお願いします。 当方、H1...
2012.2.9
適正な空気圧を教えてください! 200系ハイエースワゴンの中古を購入しました。メンテナンスブックによるとタイヤサイズは前輪195/80R15 103/101L LT、後輪195/80R15 10...
2011.1.23
200系ワゴンGLに215/65-16タイヤの適正空気圧教えてください。 ハイエースワゴン200系のGLにBSの215/65-16 98H履かせたいのですが、空気圧が、ドアの付近に付いているラベ...
2010.10.11
黒ハイエースは怖いと言われたのですかそう思いますか? 黒のハイエースワゴンかっこいいなーと思ってたので、初めての車で父に黒のハイエースワゴンを買ってもらいました。 すごくかっこよくて、車中泊と...
2024.8.25
新車をぶつけてしまいました。夫の反応、どう思われますか? 新車を擦ってしまいました。1回目ぶつけて(U字ポールで物損)修理の見積もりに夫に行ってもらい1月に修理してもらう予定を立てている矢先に6...
2021.12.29
新車で200万、オプション付ければ250万も越えるような軽が人気ですが、軽を選ぶ人って基本安さを求めるものですよね? ※ジムニーやコペンのような趣味性の高い物は除きます なんで下手な普通車が買...
2021.1.24
ハイエースワゴン2WDついて質問です。 先月、満を持してハイエースワゴン3ナンバー(中古、1.3万キロ)を納車しました。大家族+子供たちの習い事での今後の積載量を見越し、車選びに後悔はしていませ...
2024.12.4
ハイエースワゴンに乗ってますが、スキー場に行くためスタッドレス履いてますがチェーンを買おうと思ってますがオススメありますか? 金属がいいですかね?
2023.12.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!