トヨタ ハリアーハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
215
0

車を買おうか悩んでいます

ハリアー
支払い額285万
ローン、月2万円
ボーナス2回払い 5万〜7万検討中
金利、銀行から借りて1.9

21歳で4ヶ月の子供がいます。

実家が私たちも住めるぐらいの大きさがあり
彼と両親も仲がよく今は実家済みです。
駐車場はもうあります。

彼は手取り23万
ボーナス、約1ヶ月分が年に2回

私は育休中で復帰するか迷い中です

貯金は200万で頭金100万ほどの予定です

スライドドアの車では今は考えていません。。
のでスライドドアを薦めずに
一つの意見としてききたいです。
宜しくお願い致します。
どう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分なら買わないです。
妻が復帰して稼ぐなら買っても良いと考えます。
あくまでも自分なら、です。

もし自分の稼ぎだけ(手取り23万)であれば、たとえ実家暮らしであってもお金に余裕が全く無いので、そこで300万近い車を買うと言う発想には至らないです。

家賃なしで出費が食費や雑費だけならローンと車の維持費を支払っても生活は可能だと思います。

ですが現実的に考えて生命保険やガン保険、子供の学資保険や貯蓄などもしなければなりません。

結婚して子供がいるのに保険に入らないのははっきりいって自殺行為に近いと思います。
ガンなど何かあったら自分たちだけではなく子供の人生まで詰んでしまいます。
博打ですよねそんなの。
何も無い事に賭けてるのですから。

余ったお金は全て貯金しないと将来的に子供の進学費が捻出できません。
それでなくても現在は23万円しか手取りが無いのですから。

あと仮に妻が仕事に復帰して収入が増えたとしても2人目を妊娠するとその時点でまた危機に瀕します。

今が良ければOKという考えなのであれば、買えますし維持も出来ます。
しかし本当の正念場は子供が18歳になり大学進学するかしないかの時と2人目を妊娠した時です。
今の浪費が必ずその時になったら金銭問題として響き、後悔します。

質問者からのお礼コメント

2022.6.18 10:34

ありがとうございました(;_;)
主様の意見もあり冷静な判断ができました。
ハリアーは視野に外して考えることにしました。

その他の回答 (2件)

  • 他に目標がないならいいかもしれませんね。

    独立したい、マイホームを建てたいなどなら今は軽で一括しかないと思います。

    ご両親を将来お世話したいからずっと同居ならいいですが、そうなるとご主人のご両親との考えもあるのでそこはしっかりと話し合われてからがいいかもしれませんね。

  • 実家のご家族との家計次第かと。
    完全に家計を分けて家賃や光熱費を渡しているのか、一緒くたにして月10万ほど渡しているのか、もしくはタダで住まわせてもらってるのか。

    タダで住まわせてもらってるなら月の支払いもっと多くして1〜2年で一気に購入し切ってしまうのが良いかと。
    それ以外なら家計簿と相談になると思いますが、今の計画で良いかなーって思いますね。

    因みにハリアーでも子育ては全然余裕ですよ。
    ただし車内はお菓子とかのゴミまみれ。シートへの落書きなども覚悟しなきゃいけません。
    まあ、そのくらい既にご存じの上での検討だとは思いますがね笑

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハリアーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハリアーハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離