トヨタ ハリアー のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
38,098
0

大事件が起きました。
来週ハリアー納車の者です。

内装色をボルドーで注文したんですけど、先ほどディーラーの方から連絡があり届いた車の内装がブラックだったと言われました。

悩んで悩んで約3ヶ月待ってこの結果です。

主人は絶対納得できないみたいで、怒って口も聞いてくれません。

ディーラーの方から早く返事が欲しいと言われ困ってます。

そのディーラーの人は私の知り合いなので、契約は私がしました。

その際の色はちゃんとボルドーになってますが、発注の際間違えたと言われました。

正直困ってしまってます。
10年に一度の買い物です。

主人曰くあり得ないと。
じゃあお前は洋服注文して、黒が欲しかったのに白が来てもハイハイって買うのか!?と。

主人も納車を心待ちにしていたので、そのショックもわかります。

再オーダーする場合は納車が7月になると言われました。
それまでは凄い古いクルマですが、代車は貸してくれるそうですがタバコ臭もキツイし、ETCも付いていないので遠出もできません。

たかが内装色、されど内装色です。

ここは妥協せずに再オーダーしたほうがいいのか、ブラックで折れるべきか決め兼ねてます。

補足

一応3万円は値引きという形にしてくれると言われました。 たった3万円なので、やはり妥協はできないかなぁとも思っています。 私の昔からの知り合いなので、あまり強く言えませんが主人からしたら全くの他人なので怒れる気持ちが本当によくわかります。 再オーダーの方向で考えたいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私なら我慢できないので再発注します。
そして増税分プラスアルファを交渉します。

その他の回答 (12件)

  • う~ん・・・だから「知り合いのツテ」とかを使うと、こういう時に強く出にくくなるんですよね~。

    明らかにディーラー側のミスですから、もっと強く出て良いと思います。

    7月?せめて5月くらいでど~にか出来んのか?
    代車?もっとえぇやつ持って来い!

    ・・・こんくらい言って良い案件だと思いますよ。
    そのお知り合いでラチがあかないなら、店長でも呼び出せば良いです。

    あともう一つウラ技としてはディーラーではなくメーカー本社の「お客様相談室」等に相談すること。ま、これも言い方次第・出方次第ではあるんですが、あまりにディーラーがのらりくらり対応が悪いような時にこの手を使うと、手のひらを返したように対応が変わる・・・ケースもあるらしい。(幸い、私自身はこの手を使ったことはなく、又聞きで申し訳ないが。)
    メーカー本社とディーラーとは直接の資本関係はなく、あくまで専属で販売契約を結んでいるような形態だからですが、メーカーに見限られるとディーラーも成り立たないのでね。

    あと、「悩んで・・・3ヶ月」のくだりですが、正式に契約してから3ヶ月なのか、商談を始めて、悩んでいる期間も含めてなのか、はっきりさせておいた方が良いですよ。

  • 店長立ち合いで責任の所在をはっきりさせて
    超特急再オーダーの方向で話を進めては?

    もしくは、超大幅値引きを要求するのも1つの手!

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハリアーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離