トヨタ ファンカーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,494
0

ファンカーゴ 1500ccの車検で、14万円って高くないですか? 交換箇所はオイル&エレメントくらいです。参考までにお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1500ccは車検には関係ありません。
重量だけです。

ファンカーゴですと1t超~1.5t未満だと思いますので、重量税が3万円。(減税無しの場合)
自賠責保険が約2万7千円。
検査手数料(陸運局納め)が1700円。

法定費用は以上ですので、約6万円ですね。

これに、車検代行手数料が店によって変わります。5000円~2万円くらいかな。
そしてオイルとエレメント交換。4L変えたとして@1500円ならエレメント入れても8000円まででしょう。

あと、やるとしたら車検前に一発合格するために事前テスターを受ける場合があります。(サイドスリップと光軸)
これが5000円程度。

あとは細かなところで下回り洗浄などすればプラス2万くらい。

これだけ全部足しても11万くらいかな。


14万は明らかに高いですね。(他に交換部品がない場合)
見積明細をよく確認した方がいいと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.12.29 06:01

レス&アドバイスありがとうございます。大体の相場を書いてくださったnakanofu2000さんをベストアンサーにさせていただきます。他のレスをくださった人もありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 私も1500CCでディーラーでやってもらいますが、前回10万円切ってましたよ。
    それでも高いと思っているので中古の軽自動車に乗り換えようか迷っています。

  • 私エルグランドE51 3.5L 4駆で車重2.1t 全ブレーキパット交換して14万ですたw
    ぼったくりですな><

  • 何でそんなに高いの?

    ボク、99プログレ。3リッター。
    去年の11月に車検。車重1.49トン。

    セット料金+フロントのブレーキパッド交換
    +メーター部の「D」のランプ交換。
    バッテリーも交換。

    これで12万300円。

  • 高いね!!!私は2.5L、2t未満ですが7.5万円でした。どこで車検されたのですか?ただ不安を煽る様な回答の仕方ですが、車検の金額の内訳を見てください。税金やその他掛かる諸経費は別として1.5、1.5tでの金額は決まってます。後は部品代(オイル・エレメント)と検査の作業量料ですよね。その工賃については各工場で決まってるものなのでどうしようもないと思います。最初に見積をしてもらって、比較すれば防げたかも。まさかスタンドじゃないですよね?力にはなれませんが今回は勉強したと思って諦めるしかないでしょうね。次回はよく検討して出されたほうが良いですよ。ただ安心も一緒に買うと思えばデイーラーがベストですけどね。保障がちゃんとしてますので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ファンカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ファンカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離