トヨタ ファンカーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
546
0

車のマフラーに穴が空き、応急措置としてパテ埋めをしています。しかし、ディーラーが言うには、あくまでも応急措置なので、

マフラーを前後新品に交換するようにと約十万円の見積書を提示しました。
中古部品屋ではマフラーの流通はしていますか?そうであれば、いくらぐらいで販売されていますか?
車は、トヨタ・ファンカーゴです。
また、交換以外に良い方法ありますか?

補足

皆様、ご回答ありがとうございます。 この車は、新車納入から10年経ちました。ディーラーは新車に買い換えるという説得のためか、新品マフラーに交換という案しか言ってきません。もちろん、十万も出して直すなら、新車を購入したらという営業です。 車は、まだまだ走ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラーでは、基本的に純正品の交換しか勧めてきません。

ディーラーではなく町の車屋では、純正だけではなく純正同等の安いマフラーも扱っています。『MATUKO』とか『HST』というメーカーです。
もちろん新品で車検も通ります。1万円程度であります。
そちらに相談してみてください。
工賃を入れても数万円で済みそうですね。

もし自分で交換できれば、工賃は不要です。
インターネットでも入手可能です。
車検証に書かれている年式・型式などに注意して注文してください。

質問者からのお礼コメント

2015.9.5 06:52

皆様、ありがとうございました。
結局、中古マフラー、中古エキゾートパイプの交換で三万円でした。
まだまだ乗れる車です。つぎはぎだらけになっても乗り続けたいです。
とにかく皆様、多様な意見をありがとうございました。

その他の回答 (11件)

  • もうちょっと新しい車だと中国製のコピーマフラーが出回っていて安く直せるのですが、ファンカーゴ用はもうないみたいですね。
    中古部品はまだまだあると思いますが、しょせん共食い整備、換えたマフラーが壊れるのも時間の問題な気がします。

  • 中古マフラーは中古部品商を兼ねた解体屋さんを巡って探すしかないです。何も交換にこだわらずにマフラーはパテを使っていても、きれいに修理できていればOKです。(単に塗りつけたようではなく、金網や石綿シート等を頑丈に巻きつけるような修理)
    または、鉄管や、鉄板を溶接してあれば良いです。
    あなたはまだ乗る気でいても、ディーラーはそんな気はないでしょうから、修理なんてしてくれないです。

  • 自分でヤフオクででも中古を見つけて自分で交換頑張って下さい。安くあがりますよ。まあ無理でしょうけど…。

  • 私も今までパテや溶接で何回も対応してきました。それで漏れなければ問題ありませんし、車検も通ります。
    新品交換をしつこく勧めてくる営業やメカニックは少なくありません。本当に車を思って勧めてくれる人と売りたいから勧めてくる人の違いを見極めるには、車に対する豊富で深い知識が必要になります。
    質問者さんの場合は後者に思えます。きっぱり要らないと断ればいいと思われます。

    いつか買い換えるときは他の営業マン、または他のディーラーにしましょう。

  • ほれ。ヤフオクなら5,000円からあるよ。
    http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&p=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%80%80%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC&x=0&y=0

    ファンカーゴは好きだなあ。
    地域差かも知れないが、我が家のあたりは、ラクティスよりファンカーゴが走っている気がしますw
    同じ形で、新シエンタのパワートレーンで再販してくれないかねえ。
    新シエンタは長くなっちゃって、我が家の車庫には入らない。
    ファンカーゴの短さって大事だよねえ。

  • 純正新品

    社外新品

    中古

    溶接して修理

    パテ埋めして修理


    このいずれかでしょう。

    街の整備工場なら安くなんとかしてくれますよ。

  • 10数万はしないですね。

  • 街の整備工場に持っていきなよ
    中古マフラーへ交換なんか全部で2~3マンもあれば十分できる

    只の穴なら溶接で30分、5000円で終わり

    まあディーラーは儲けなきゃ沢山の社員を養えないからね~
    しょうがないよ

  • 中古の流通はありますよ。
    社外新品純正同等もあるかもしれません。
    前後交換が必要とのことですが、どこに穴が空いているのですか?
    交換しか対応できないのか、溶接などの修理が可能なのか、パテでもしっかり補修することで修理可能になるのもある。

    今回はとりあえず応急的に車検を通すためにパテで埋めただけでしょう。
    交換以外の選択肢もありますから、鈑金屋などに聞いてはどうでしょうか。

  • 流通はしてます。
    まずはヤフオクあたりを探してみては?
    長く乗るつもりがないならマフラー用パテでの補修がいいです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ファンカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ファンカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離