トヨタ エスクァイア のみんなの質問
gmtadjpdmaさん
2024.2.25 20:48
今までは、擦るのが怖くてこのタイプの出入り口は避けてきました。
実際にノアやヴォクシー、エスクァイアなどに乗られて車高を下げている方の回答を頂きたいです。
a_t********さん
2024.2.29 08:15
ノア 80に車高調を入れて5cm位下げています。
エアロは付けていません。
写真を見た限りの判断ですが、ゆっくりめに歩道に対して斜めに入れば大抵擦りませんよ。
道路側の湾曲具合や歩道側の凹み具合で変わってきますが。
私は車高を下げたなら少し擦るのは仕方ないと思うタイプなので入りますが、どうしても擦りたくないのであれば避けた方が無難です。
ノーマル車高でもフロント下側を擦って傷付いてるノアヴォクは多いですからね。
多少擦るのを覚悟できるなら一度入ってみて、これ位の段差ならいけるという判断基準を作っておくのもいいかと思います。
rou********さん
2024.2.28 20:54
エスクァイアハイブリッドのノーマル車高に純正フロントスポイラー(モデリスタ)を装着しています。
フロントの最低地上高は約15cmです。
店舗の駐車場の輪留めは、前向き駐車は結構擦ります。
なので基本後ろ向き駐車です。出庫もしやすいですしね。
道路から店舗駐車場に入るときも結構な確率で擦ります。
だいたい斜めにゆっくり突っ込むと大丈夫ですが・・・。
ダウンサスで3.5cmダウンだと画像の段差だとかなりの確率で擦るでしょう。
超斜めに、超ゆっくりで回避できると思います。
ガリガリって音がすると下側の傷だけで見た目が問題なくても、めっちゃ気分が沈みます。
呉々も気をつけて侵入して下さい。
Fight!
fin********さん
2024.2.28 14:40
スピード出して、ど正面から突っ込まなければ擦ることはないと思います。
フロントノーズが短いので、よほどのことがない限り平気だと思います。
普通に斜め進入、出る時も斜めで出る。 進入時も出る時も、段差手前で一旦停止してから行けば問題ないと思います。
mha********さん
2024.2.26 14:50
エスクァイアに純正のエアロをつけています。下げてはいませんが、純正とは思えないぐらいよく擦ります。下げてしまったからには、ちょっとした段差も充分気をつけたほうがいいです。
1151547315さん
2024.2.26 13:51
売却して、もう有りません。
gon********さん
2024.2.26 08:26
3.5センチほどのダウンなら、特に問題はないかなと思います。
しかし心配なら斜めから侵入(片輪ずつ)が良いかなと思いますよ。
ZWR80エスクァイアに乗っていますが、窓のゴムの部分が劣化しているため交換したいのですが、この箇所の名称がわからないため分かる方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。
2025.2.16
ベストアンサー:ガラスランチャンネルかも知れません。
トヨタ エスクァイア(ZRR80G)のブレーキパッド交換について教えて下さい! 車検の見積もりでブレーキパッドが2mmなので交換を勧められました。交換料金が高かったので、できるだけ安くする為、車...
2025.2.15
車のフロントガラスに誤ってチェーンスプレーを噴いてしまいました。ボディにも少しついています。中性洗剤で拭いたのですが、まったくとれません。 いい解決方法はありませんでしょうか? 見にくいですが、...
2025.2.14
ベストアンサー:強力な油膜と同じですから、油膜取りを使いましょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
洗車の仕方についてです トヨタの黒色は202黒というものと聞き、非常に傷がつきやすく傷が目立つと聞きました そこで質問です ①最近発売されたハリアーやエスクァイアの黒も同じ202黒の塗装になっ...
2014.12.7
ヴォクシーとエスクァイアで迷ってます‼︎ 車には詳しくないので それぞれのメリット、デメリットを 教えて頂けたら嬉しいです またオススメのオプション このオプション付けると便利だよと いうのが...
2015.1.31
【日産セレナフルモデルチェンジ8月24日発売2017年1月発売G-9】 日産は新型セレナ(DBA-C27)のフルモデルチェンジ&フルハイブリッドモデルの開発を進めているフルモデルチェンジ...
2016.7.5
僕は男でMTに乗れないのはダサいと思う。 まぁ、30歳の工業高校卒DQNオジサンの言う戯言と思って聞いていただければ幸いです。 実際にあった、5年前の友人の出来事です。 友人Aとその彼女 が、...
2015.10.2
国産高級車でファミリーカー向けの車を探しています。 候補としては ①レクサスNX ②ハリアー ③エスクァイア ④クラウンアスリート を考えています。 現在の家族構成は自分(31歳)、妻、子供...
2015.8.27
トヨタで好きな車は何でしょうか?理由もお願いします。51以降は昭和を思い出します。 1アクア 2ヴィッツ 3オーリス 4カローラスポーツ 5スペイド 6ルーミー 7タンク 8ヴォクシー 9ノア ...
2019.3.16
「納車した」「嫁車」は、もはや普通の言葉や使い方ですか? 「嫁車」は良いが、納車されたことを「納車した」と言うのは正していくべきですか? どうでしょうか? 車関連で気になる言葉はありますか? ち...
2019.1.25
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!