トヨタ クラウンマジェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
396
0

18マジェスタからゴトゴトゴトゴトと異音と微振動がします。

なんとなく右側から聞こえてくる感じです。
エンジンかけた直後など何かしらの操作や動作からではなく、
走行時にいきなり前触れなく鳴り出したり、
信号などの停車時に数秒してから鳴り出したりと、
ふとした瞬間に鳴り始め、5秒~10秒ほどで鳴り止みます。
停車時に異音がしている時に発進したり、走行時に異音がしている時に急加速したり、曲がったり、ブレーキ踏んだりしつみましたが音と微振動に変化はありません。

1年半前頃からちょいちょい今の状態が現れはじめ、付き合いのあるディーラー(ネッツトヨタ)で車検時にいっしょに点検してもらったのですが、営業さんにもメカニックさんにも異常の原因は見付けてもらえず、
車検まであと半年の最近になってから異音の頻度が増えてきました。
体感では20分に1回くらい鳴ります。

どなたか原因のわかる方はいらっしゃいますか。教えていただきたいです。
せめてディーラーさんの修理のヒントになるような情報でもかまいません。

18後期クラウンマジェスタ
11万キロ 15年落ちくらいです。

宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エアサスのコンプレッサーだと思いますね。
エアサスにエアーを送り込むための装置で
作動すると振動があります。
コンプレッサーはゴムブッシュで留められていて、
それが硬化するとガタガタゴトゴトと音がしますよ。

ゴムブッシュは三個です。
1個100円くらいなので材料費は安いのですが、
場所が運転席側のフロントバンパー内です。
フォグの奥あたり。

はい、そうです。
フロントバンパーを外さないと交換できません。
これの脱着工賃が1万超えます。

私は以前18マジェスタに乗っていましたが
自分で交換して異音はスッカリ消えましたよ。

ネットで検索するといいです。
みんカラとか見てください。

ただし、20分に一回とか
そんなに頻繁にエアサスコンプレッサーは作動した記憶がないので
違っていたらすみません。

質問者からのお礼コメント

2024.5.27 14:44

ありがとうございます

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンマジェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンマジェスタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離