トヨタ クラウン(クロスオーバー) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
2,022
0

クラウンスポーツを注文した方。
数ある車の中から選んだ理由をお聞きしたいです。

自分も今めちゃくちゃ迷ってます。

ある程度実用性がある。
燃費いい
後部座席も狭くない。
スポーティ

デザインがめちゃめちゃいい
クラウン乗りたい

ちょっと高い。
600万あったら他の車も迷っちゃう。

今こんな感じの状態です。

クラウンスポーツを注文した方。
数ある車の中から選んだ理由をお聞きしたいです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • クラウンやレクサスでなくても良かったし会社もトヨタでなくても良かった
    見た目に惚れた 価格が700以下だった
    以上です

  • 元々GRカローラを購入するつもりでいました。何年も前からカローラのハイパワー車が出ると言われていて発売を待っていました。

    が、いざ発売されたら抽選販売。これまで2回の抽選があったけど2回とも落選。乗る車が無いので何か買わなくちゃって思ってた。セカンドカーはあるけど。

    2回目の落選が決まって完全にGRカローラの購入を断念。3回目の抽選があるだろうけど、また落選したらいつまで経っても車が買えない事になっちゃう。落選が決まった2週間後にクラウンスポーツが発売される事は知ってたので、どうせ車を買うならなら新型が良いのでクラウンスポーツを買おうと思った。

    落選の翌日にディーラーに購入の話を持っていった。この時点ではクラウンスポーツの価格は発表されていなかったけど、取り敢えず発売されたら商談すると伝えた。で、発売日に価格も発表され総額がGRカローラのほぼフルオプションより20数万円高いぐらいだったし、新型だったのでこれならちょうど良いやって感じで決めた。GRカローラが落選するまではクラウンスポーツを買う気など全く無かったけど、落選した当日に購入しようと決めた。

    たまたま、発売の時期が良かっただけが購入を決めた理由と言えるかも。既に発売されていたらまた納車まで1年とか1年半とか待たなければならないけど、発売と同時に契約すれば納車はかなり早くなるという点と、車格的にもちょうど良いかなって思って決めた。

    個人的にはミニバンとSUVなど背の高い車とハイブリッドは絶対買わないと決めていたけど、クラウンスポーツならSUVとしては背が低くデカいハッチバックという印象なのでまあ良いかって感じ。

    デザインも細部にこだわれば気に入らない点はあるけど、まあ全体的なスタイルは良いと思ったし非力なエンジンだけどクラウンならまあ良いかって感じ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウン(クロスオーバー) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウン(クロスオーバー)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離