トヨタ クラウン(クロスオーバー) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
99
0

なぜトヨタのカムリやマークXは白黒パトカーにならなかったのですか?
Xのほうは山梨で少数ながら存在しますが、全国的に配備されたわけではありませんよね。

カムリもマークXもクラウンと共に覆面パトカーには多く導入されているので、白黒パトカーになっても良かったのではないかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • パトカーの場合は、パトカー用グレードってのを自動車メーカーが用意するから、それがクラウンってだけでしょ。

    覆面は一般車両に後付けできる範囲だけど、パトカーは製造工程から専用ものがあるんで、設計からのコストを考えるとあの車種この車種って供給できない。

  • 日本の狭い道では機動力の高いセダンが採用されてます。
    マークXは無駄にボンネットが長いので街中での追跡で小回りや機動力が必需のパトカーとしてあまり向いてないからです。

    パトカーに多いレガシィB4やクラウンやアリオンの車体サイズがほぼ一緒なので、配属される機動隊によってパトカーの車種が違くても隊員が車幅感覚を掴みやすいと言うメリットもあります。

    そもそもマークXがクラウンの兄弟車なのでパトカーとして採用する必要が無いのも理由の1つでしょう。

    その代わり高速道路の覆面パトカーにはマークXが多く採用されてます。

  • 信頼性と値段じゃないでしょうか?
    クラウンにはパトカー専用グレードがあります。過去の落札データですけど、無線警ら車が一台300万程度で購入されていたようです。

    これをマークX、カムリで実現しようとすると、純正フルノーマルでも300万は超えますよね。まして、それに赤色灯とかパトカー仕様にしたら値段が凄そうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウン(クロスオーバー) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウン(クロスオーバー)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離