トヨタ クラウン(クロスオーバー) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
281
0

クラウンハイブリッド 210系の運転について

20代後半です。普段N-BOXに乗ってますが、免許取得9年目にしてクラウンを初めて運転しました。

最初、あまりにも座席が低くてびっくりしたんですが、セダンはこんなもんですか?最初の方はめっちゃ背伸びして運転してました。(最後には慣れましたが)
また、後方視界も、後部座席の真ん中のヘッドレスト?が出ているせいで、後ろの車がほぼ見えませんでした。プリウスの方が全然見えます。
左折が無意識に膨らんでしまいます。また、常にドアミラーをみていないとどこ走ってんのか分からなくなります。クラウンでこれならアルファードとか大型のSUVとか運転したら大変なことになりますよね…。相当疲れましたが、慣れたら楽に運転できますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • ミニバンやSUVはサイズに関係なくレーンの掌握が簡単です。路面を見下ろす感覚ですからね。SUVの場合は、ちゃんとSUVに応じたポジションにする必要はありますけれど

  • 慣れたら楽ですけど、シートポジション調整が合って無かったんじゃないでしょうか?
    現行プリウスは乗った事ないですが、以前のプリウスは、リアの視界がリアウイング?もどきがあり上下分割して見える。
    左後ろのボディー形状がいびつで、巻き込み確認が見えにくい感じは個人的に感じます。
    左折時に膨らむのは、全長が長いので慣れで解消出来るかと思います。

  • 慣れれば大丈夫。前も長いし、顔出す時に歩行者に気を使うから大変。

  • そんなもん。
    スポーツカーはもっと低い。
    アルファードの方が視点が高いから楽。
    慣れれば普通に運転出来る。

  • 椅子低すぎ。上げなはれ。

  • 直ぐ慣れますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クラウン(クロスオーバー) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウン(クロスオーバー)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離