トヨタ クラウン(クロスオーバー) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
61
0

クラウンアスリート200に乗っており20インチのアルミをはいてます。

タイヤが減ってきたので18インチのアルミ付きタイヤを購入し、取り付け予定なのですが今ついてるタイヤとアルミはどうするのが一般的なのでしょうか?

タイヤはほぼ使えないのですが
タイヤとアルミを売却
タイヤとアルミを棄てる
アルミのみ保管タイヤは捨てる
(スタッドレスタイヤを買った際にアルミのサイズに合わせる)
アルミのみ売却タイヤは捨てる

この4パターンかと思ってます。
アルミはガリ傷がやや多く、タイヤだけ変えれば使えるのか素人なので定かではありませんがガリ傷が多いだけで充分使えるかと思ってます。

いつまでクラウンを乗り続けられるか分かりませんが、長く乗る予定ではいます。

タイヤ交換初なのでどうしたら良いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

使うのであれば保管の選択肢もありますが、もう使わないのであればヤフオクやメルカリで売る
わざわざ外さなくても、タイヤ付きで売ればいいと思います
ガリ傷ありタイヤ溝なしなら、かなりの安さで無いと売れないとは思いますが。

その他の回答 (3件)

  • インチ数が大きいタイヤは、扁平率も低いので長く乗るなら、インチ数を落とした方がタイヤの持ちも良いと思います。
    5年が交換の目安ですが。

    タイヤホイールセットを新品で買うのでしょうか?私なら、20インチのタイヤホイールをタイヤ屋に交渉し処分して貰います。
    ホイールは、売却出来るなら、売却でいいと思いますが、ガリ傷が多いと需要はないでしょう。

  • メーカー気にしないならアジアンタイヤに入れ換えて乗る選択は無いかな?20inchでも安いのでは?
    因みに、保管には場所とる
    廃棄にはお金かかる
    売却は二束三文

  • タイヤとアルミを売却したほうがいいです。
    古いタイヤを外して保管するにしても
    取り外し工賃が掛かりますので、コスパは悪いです。

    逆に取っておいて、20インチを使いたくなったら
    古いタイヤの取り外しと、新しいタイヤの取付を同時に
    やってもらった方が、工賃は安くなりコスパは良いでしょう!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウン(クロスオーバー) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウン(クロスオーバー)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離