トヨタ クラウンアスリート のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
1,230
0

クラウンについて

自分はトヨタ・クラウンがほしいです。
将来、新車が買える身分になったら(想定30代後半)買って、動かなくなるまで乗ります。


でも、知恵袋で他の質問を見ていると、
今時?センスないな、とか
おっさん臭いとか
車の事を知らない人が買う車だとか色々書かれています。

自分としてはこのクラスの外車やレクサスみたいな"成金的"な嫌みが少ないし、
運動性能はさほど高くないにしても日本で乗るには必要十分だろうし(サーキット走ったり峠攻めたりするための車じゃあないんだから)、
何よりサイズが大き過ぎずほどよいボリュームだし、他車と比べても扱い易くかなりバランスのとれた車と認識しています。街乗りも難なくこなせるでしょうし。フーガとかGSとか日本ではデカ過ぎ。特に幅が。
おっさん臭いのも逆に言えば、最近減った日本的高級車として多いに見る価値はあると考えます。
自分に言わせればデカい高い外車に乗ってる奴こそセンスがないと思います。日本で乗るんで、アウトバーン走るんじゃないんだから。
国内専売というのも嬉しい

以上の点で、日本で高級車乗るなら、クラウンが最高にちょうどいいと思うのですが。


最近、クラウンに対して否定的なご意見が多すぎると思います。
如何でしょうか。
ご意見をお聞かせください。

補足

肯定的なご意見ばかりで大変驚いています。とても嬉しいです。 おっしゃる通り10年20年後のクラウンがどんな形になってるかわかりませんが、作りの方針は変わっていないであろうと信じてがんばろうと思います。自分にとって、これは人生の目標です。 そしてワンオーオーで末永く乗る(出来れば20年以上)…最高です! まさに、いつかはクラウンです。新車購入ならまだこの言葉も通用すると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

好きにすれば良いと、、
自分が好きだと思う車に乗るのがベストですよ
私も色々と乗って、13,15,20と、もう24年の付き合いになります

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2011.10.5 08:33

みなさんありがとうございました。

ちなみに自分は歴代で言えば12が好きです。現行はその次に好きですね。

その他の回答 (12件)

  • クラウンはかっこいいですよね。
    まあいまはクラウンにも様々なバリエーションがありますが。
    しかし昔のクラウンは、日本の高級車と思わせるような風格がありましたが、
    いまのクラウンは"高級車"クラウンというにはちょっと物足りない、
    着飾ったカローラ感が拭えない気はします。
    燃費も良いとは言えず、その下にマークXもおり、クラウンとしては逆風が強いかなーとも思います。
    ですが言い換えれば、嫌みがなく、ちょうど良いサイズになり、ほどよいパワーにまとまっています。
    つまり、結局は乗る人次第、あなたの好みなのだと思います。
    10年~20年後のクラウン、一体どうなっているでしょう。

  • 自分の意見を曲げない頑固者が乗っているイメージ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クラウンアスリート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離