トヨタ カローラフィールダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
89
0

ライトバンと乗用車の事故の報道があったのですが、映像では既に車が移動され道路とガラス破片が残された映像で車種が特定できません、ライトバンって具体的にどんな車種を言ってるのですか?

軽自動車のエブリィワゴン?タウンエースバン?それともハイエースやキャラバンですか?それともADバンとか?プロボックス?もしかしてカローラフィルダーとか?それら全部該当するの?それとももっと違う車種ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昭和の頃はよくライトバンと言いましたが最近はあまり聞かないですね。

昔の認識だとカローラパンの様な車種を指すのが一般的でしたよ。

質問者からのお礼コメント

2024.6.22 09:07

やはりライトバンなんて古い言い方ですよね、
ミニバンや軽バンある今の中ではマッチしている
言い方とは思いませんでした、
ニュースメディアもアップデートが遅く空気読めず
パワハラ、セクハラおやじを見ている思いでした、
ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • ライトバンって、形としてはプロボックスやADバンのような商用車を指します。昭和の終わりにレガシィから始まるステーションワゴンブームが起きましたが、下手すると当時の年寄りはステーションワゴンをライトバンと呼んだものです。
    今はステーションワゴンもマイナーな存在になりましたが、流石にステーションワゴンとライトバンを混同する人はいなくなりましたね。

  • ニュースだとハイエースはワゴン車と報道される事が多いです。
    軽バンでも軽自動車と報道されていた気がします。

    なのでライトバンはやはりタウンエース、プロボックスあたりだと思います。

  • 「ライトバン」とは、一般的に小型の商用車を指す言葉で、主に荷物運搬用途に使われます。軽自動車のエブリィワゴンや、中型車のタウンエースバン、ハイエース、キャラバン、ADバン、プロボックスなどが該当します。ただし、カローラフィルダーのような乗用車はライトバンには含まれません。ただし、車種の呼び名はメーカーや国により異なるため、具体的な車種を知りたい場合は、事故の詳細な情報を元に調査する必要があります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ライトバンとは、一般的に軽自動車から小型トラックまでの商用車両を指します。具体的には以下の車種が含まれます。

    ・軽自動車のバン(エブリイ、サンバー、スクラムなど)
    ・小型トラック(タウンエース、アクティー、ミニキャブなど)
    ・小型バン(ハイエース、キャラバン、ADバン、プロボックスなど)

    一方、カローラフィールダーなどの乗用車は含まれません。ライトバンは主に商用車両を指すため、乗用車は区別されます。事故報道でライトバンと言われた場合、上記の軽自動車から小型バンまでの商用車両が該当すると考えられます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラフィールダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離