現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2代目「カローラフィールダー」はかなりの名車だった!?  乗ってみてわかったよさがあまりに渋すぎた!!!

ここから本文です

2代目「カローラフィールダー」はかなりの名車だった!?  乗ってみてわかったよさがあまりに渋すぎた!!!

掲載 12
2代目「カローラフィールダー」はかなりの名車だった!?  乗ってみてわかったよさがあまりに渋すぎた!!!

 2代目カローラフィールダーは今思っても作り込まれたコンパクトワゴンだった。当時、実際に広報車を乗ってみて個人的にそう思わされたのだが、この時のことを思い出してみた。

文/ベストカーWeb編集部、写真/トヨタ、TRD

2代目「カローラフィールダー」はかなりの名車だった!?  乗ってみてわかったよさがあまりに渋すぎた!!!

■世界初の「ワンタッチ格納リアシート」を採用

実用性、乗り心地、走ることにおいてもレベルの高い水準で完成されている

 2代目カローラフィールダーは2006年10月にFMCを受けて登場したコンパクトワゴン。初代モデルと同様、CMキャラクターは木村拓哉が起用されていたのは別にいいとして初代フィールダーよりも中身は格段に進化していた。

 2代目カローラフィールダーのボディサイズは全長4420×全幅1695×全高1470~1520mm、ホイールベース2600mm。ホイールベースこそ同じだったものの、初代から全長が35mmアップ。

 パワートレーンも初代とほぼ同様、直4の1.5Lと1.8Lのラインナップだったのだが、1.8Lはそれまでの1ZZ-FE型から新世代の2ZR-FEに換装(スポーツDOHCの2ZZ-GEやディーゼルは設定されず)。さらに2010年には1.8Lエンジンがバルブマチックを採用した2ZR-FAEに換装されている。

 また、トランスミッションも先代の4ATからスーパーCVT-iに変更され、進化している。

 何といっても特徴的なのは、ワゴンとしての使い勝手を徹底的に磨いてきており、ラゲッジからワンタッチでフルフラットにすることができる世界初の「ワンタッチ格納リアシート」を全車に標準装備していたのもポイントだ。

■乗り味が非常にしっくりくるのが2代目カローラフィールダーの美点

ワゴンとしての美しいデザインは5ナンバー実用車であることを忘れさせる

 プラットフォームはCセグ用のMCプラットフォームを改良したものを採用。ちなみに初代カローラフィールダーはセダンのカローラアクシオからデザインを先行していたのだが、この2代目からはフィールダーが先行デザインで開発されていた

 ベストカー本誌での撮影に広報車を借りてきて1.8L車を運転したのだが、これが想定していたよりも非常にいい仕上がりだったのに驚かされたことをよく覚えている。何というか、道具感のない「しっかり作り込まれたワゴンモデル」といった感じでハンドルを握っていて「あ、これいいクルマ!」と思ったものだ。

 個人的には実際の内外装の質感も価格以上だと思っていたし、運転していてすべてが必要十分以上だった。それを裏付けるように、当時のカローラフィールダーの販売は非常に好調で、日本のユーザーが改めて慧眼であることを同時に実感。

 ちなみに2010年4月には1.5L車にインタークーラーや専用ECU、IHI製ターボ(最高出力150ps/最大トルク20.0kgm)を装着したTRDのコンプリートモデル、カローラフィールダーGT(TRDターボ)も発売された。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レクサス“基幹モデル”が全面刷新! 大型&流麗ボディに押し間違い防ぐ「世界初」スイッチ採用 「新型ES」発売へ
レクサス“基幹モデル”が全面刷新! 大型&流麗ボディに押し間違い防ぐ「世界初」スイッチ採用 「新型ES」発売へ
乗りものニュース
銀座ビル街を駆け抜けた“無料高速”「KK線」 正式廃止後はどんな姿に? ど迫力「新幹線ビュー」&「繁華街一望」の“スペシャルスポット”に! ウォーキングで見えた姿は?
銀座ビル街を駆け抜けた“無料高速”「KK線」 正式廃止後はどんな姿に? ど迫力「新幹線ビュー」&「繁華街一望」の“スペシャルスポット”に! ウォーキングで見えた姿は?
くるまのニュース
WRCの言葉狩り問題が解決。ドライバーたちとFIAが合意に達し、インタビューへの沈黙ストライキ解除へ
WRCの言葉狩り問題が解決。ドライバーたちとFIAが合意に達し、インタビューへの沈黙ストライキ解除へ
motorsport.com 日本版
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
乗りものニュース
ホンダ新型「“1人乗り”軽自動車」に反響多数!? 「丁度いい」「凄い」 新車200万円以下で「運転席のみ仕様」の「N-VAN e:G」 超割り切った“お一人様モデル”とは
ホンダ新型「“1人乗り”軽自動車」に反響多数!? 「丁度いい」「凄い」 新車200万円以下で「運転席のみ仕様」の「N-VAN e:G」 超割り切った“お一人様モデル”とは
くるまのニュース
三井ダイレクト損保、ANAマイル付き自動車保険「明日へのつばさ」発売
三井ダイレクト損保、ANAマイル付き自動車保険「明日へのつばさ」発売
レスポンス
マジカルレーシングのキャリパークーリングダクトに CBR250RR(’17-’22)/YZF-R6(’17-)が適合追加
マジカルレーシングのキャリパークーリングダクトに CBR250RR(’17-’22)/YZF-R6(’17-)が適合追加
バイクブロス
超荒れたコンディションを見事制した王者 au TOM’S GR Supra が開幕から勝利を果たす!!
超荒れたコンディションを見事制した王者 au TOM’S GR Supra が開幕から勝利を果たす!!
AutoBild Japan
レクサスが「すげぇクーペ4ドアセダン」世界初公開! 7年ぶり全面刷新の新型「ES」は何が凄い? 現地で見た印象は?
レクサスが「すげぇクーペ4ドアセダン」世界初公開! 7年ぶり全面刷新の新型「ES」は何が凄い? 現地で見た印象は?
くるまのニュース
VW初のレンジエクステンダーも、次世代EVを3車種公開…上海モーターショー2025
VW初のレンジエクステンダーも、次世代EVを3車種公開…上海モーターショー2025
レスポンス
中野真矢監督による56RACNING活動開始から13年、今年から「SDG Jr. 56RACING」として若手育成を強化
中野真矢監督による56RACNING活動開始から13年、今年から「SDG Jr. 56RACING」として若手育成を強化
WEBヤングマシン
LUSHとサンリオがコラボ! ハローキティの限定アイテムで甘いバスタイム!
LUSHとサンリオがコラボ! ハローキティの限定アイテムで甘いバスタイム!
GQ JAPAN
WRC第4戦、初開催となるスペイン・カナリア諸島での一戦はとトヨタが有利か!?【ラリー・イスラス・カナリアス プレビュー】
WRC第4戦、初開催となるスペイン・カナリア諸島での一戦はとトヨタが有利か!?【ラリー・イスラス・カナリアス プレビュー】
Webモーターマガジン
ガソリン「最安値エリア」はどこ? 逆に「最も高い地域」は? レギュラー平均185.1円に! 県別では“リッター14.2円”の差も
ガソリン「最安値エリア」はどこ? 逆に「最も高い地域」は? レギュラー平均185.1円に! 県別では“リッター14.2円”の差も
くるまのニュース
〈上海ショー2025〉ホンダ、イエシリーズ第2弾「GT」初公開 運転席と助手席を差別化
〈上海ショー2025〉ホンダ、イエシリーズ第2弾「GT」初公開 運転席と助手席を差別化
日刊自動車新聞
全長45m以上の“自律無人輸送艦”新興企業が造船会社を買収し建造へ 最終的に無人艦隊に? アメリカ
全長45m以上の“自律無人輸送艦”新興企業が造船会社を買収し建造へ 最終的に無人艦隊に? アメリカ
乗りものニュース
約150万円! マツダの軽自動車「フレアワゴン」はパワフルな“鼓動”感じるターボエンジン搭載! めちゃ広い「インテリア」×タフな“SUV仕様”もカッコイイ! マツダ初の「先進安全機能」を採用していた
約150万円! マツダの軽自動車「フレアワゴン」はパワフルな“鼓動”感じるターボエンジン搭載! めちゃ広い「インテリア」×タフな“SUV仕様”もカッコイイ! マツダ初の「先進安全機能」を採用していた
くるまのニュース
1000人超のドゥカティファン!! イタリアンブランドのビッグイベント『DUCATI DAY 2025』開催 注目コンテンツは!?
1000人超のドゥカティファン!! イタリアンブランドのビッグイベント『DUCATI DAY 2025』開催 注目コンテンツは!?
バイクのニュース

みんなのコメント

12件
  • 畳壇
    とにかく隙の無い普通さ。それがカローラの美点であり目立たない所
  • わんこ
    高回転エンジンと6MTのグレードがあった記憶がある、それを上手いこと5ナンバーボディに抑えた点はかつてのカロゴンGTを彷彿とさせる。
    ボディ剛性も高そうだし値段も手頃だし使い勝手のいい5ナンバーとトヨタ車らしさが光るバランスの良かった車だった印象があります。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

175 . 8万円 202 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28 . 0万円 285 . 0万円

中古車を検索
トヨタ カローラフィールダーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

175 . 8万円 202 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28 . 0万円 285 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村