トヨタ カローラフィールダー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
15
15
閲覧数:
167
0

インプレッサとカローラだったら、どちらを買いますか?
選んだ理由も教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (15件)

  • インプ!
    イニシャルDが好きなので!

  • カローラです。

    私の親父が当時ff-1と初代レオーネの故障の多さに泣かされて以来のアンチスバルなので、その一部始終を覚えてる私もスバル車はスルーしてますw
    物置に当時のディーラーノベルティだった尾崎紀世彦のレコードあったっけww

  • おじさんが昔インプレッサWRX乗っててかっこよかったのでインプレッサです

  • ジャンプした時に車のバランスを保ちたいので水平対向エンジンのインプレッサです。

  • どちらも買いません 年寄り臭いです

  • カローラですね。割と真剣に購入を
    考えています。と言っても、まだギリギリ
    新車で買えるフィールダーの方ですが。
    家族用のE12ノートをコレに替えてやろうと
    画策している最中です(笑)。
    理由は、もう絶滅危惧種の5ナンバー
    ステーションワゴンだからです。
    スキー場通いにも使いたいので、車幅の
    ある車は不便なんですよ、雪山狭いし。
    また、長男も中学生になり運動部に所属して
    いるので荷物を満載しての送り迎えも
    増えたし…ちょっとノートでは手狭に
    なって来たんですよね。なので、
    "丁度良いワゴン"であるフィールダー
    (4WD)が良いなぁ〜…と。
    …今は販売停止しちゃってますけど。。

  • 普通のカローラじゃなくGRカローラなら買いたいです。
    理由は高性能四駆であることと見た目です。
    インプレッサは過去のWRX STIなら買いたいですが
    現行インプレッサは平凡なファミリーカーで全く買う気しないです。

  • カローラ
    インプレッサはキモヲタのイメージしかないんで。

  • 私はカローラツーリングを選びました
    HEVの走りとスタイリッシュな車体が決めてでした
    インプレッサが勝るとすれば後列がやや広いと言うくらい
    差がありました。
    結果は満足してます

  • コスト重視安物の横置き4気筒FFと、水平対向エンジンでは比較にすら成りませんよ

    同じ様な価格で販売されているその事が奇跡、と言って過言では無いでしょう

    価値を知る者からすれば路傍の石とダイヤモンド程度差が有ります

    猿なら同じ石ころに見えるかもね

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ カローラフィールダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カローラフィールダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離