トヨタ セリカ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
276
0

トヨタのWRC参戦車はなぜヴィッツなのですか?

一、二昔前は、セリカ、ランエボ、インプのような
2000CCクラスの車ばかりだったのに、
なぜヴィッツのような小排気量車で参戦しているのですか?
ハッチバッグでいうならオーリスの方がパワーあるのに
なぜオーリスじゃないんでしょうか?

車型にしてもいつからか、セダン・クーペより、ハッチバッグの方が
主流になったのもいまいちよくわからないのですが、

排気量の話にしても、車型の話にしても
レギュレーションの制約によるものですか?
それとも走る上で性能的にヴィッツがベストだからなのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今のWRCの車は昔のセリカがいたグループAとかがあった時代と違って、
そのWRCに出るのと同程度の性能のベース車を多く売る必要もないのです。
WRカーがベース車からかなり改造範囲が広い。
インプレッサのWRカーがいた初期に比べると、スーパー2000規定等も取り込んでいるので排気量は小さく(2L→1.6L)車両の最低サイズも小さく(全長4m→3.9m)と小さくなっている。

そんな感じなのでヴィッツ(ヤリス)ぐらいの小さく軽い小型車をベースにしたほうが作りやすいから。
規定に合わせてエアロやオーバーフェンダーで幅広げたり、
重量配分を規定値まで任意で調整する方が、
市販車としての妥協した部分も改造しやすく性能も取り回しも良く勝ちやすいのです。

ランエボ、インプも元は1.5Lクラスの車ですから、2Lターボは当時の規定上仕方なく。
その必要がないなら(当然WRカーと同じ車両も市販はしないと使えないのでしますけど)ベース車は小排気量しかなくても構わない。


なぜクーペやセダンよりハッチバックが多いか。
基本的には4シーターのモデルをベースにしないといけないので、コンパクトなクーペでは2シーターが多くてダメ
あとはトランクなどというただの空間が邪魔だから。
ホイールベースはどのモデルも今は全長に対して比較的長いですけど、オーバーハングは振り子の重しになるだけで無駄だからより短いモデルがベースに適している。
狭い道を全開で走るのですから道幅を有効に使え、車体の外側が小さく軽いほうがドリフトのおさまりもよく早く向きを変えて加速に移れるので速く走らせやすいのでしょう。
改造範囲は広く高性能な市販車を多く売り必要はないので、高くても趣味車として許されるクーペや、車体の構造自体が丈夫なセダンをベースにする必要もなくなったというのもあるのかな。

その他の回答 (4件)

  • >レギュレーションの制約によるものですか?

    そうだよ。

    http://www.topnews.jp/2016/11/01/news/148745.html

  • ランチァデルタ、フォードエスコート プジョー206
    トヨタのWRCはヤリス。1.8L 2zz+スーパーチャージャー
    今までのトヨタの拘りを捨て勝つ為の車にしたのかな?以前カローラで出てたし。
    2ボックスの方が良いのかもね。
    自分もセリカ205に乗ってるから、スポーティーな車で参戦して欲しかったです。
    因みにセリカですが、フロン
    トヘビーにロングノーズで車重が重い。ラリーには向かない車をあえて使ってた。

    ヤリス 海外向けの日本名がヴィッツ。ホモロゲーションは海外で、一部日本へ。だったと思います。

  • 全てはレギュレーションによるものです。
    排気量だったり全長だったり。

    ハイスペックな2リッターハイプレッシャーターボを開発でき生産規定台数をクリアできるメーカーは今のご時世なかなかありません。
    裾野を広げるための救済措置なんでしょうが、市販車とあまりにもかけ離れ過ぎてWRC熱も冷めてしまいました。
    グループA時代が市販車ともリンクしていて最高にロマンがありましたね。

  • インターネットでちょっと調べてみたら、軽量化とエンジンルームから来る改造しやすさからだそうです。
    ラリーカーは、市販車をベースにして、改造しまくっていますからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ セリカ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ セリカのみんなの質問ランキング

  1. 日本のスポーツカーで一番維持費が安い車は何ですか?

    2012.10.7

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    26,655

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離