トヨタ カルディナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
159
0

中古で100万のz33 、60万のカルディナgtfour

と新車で230万のn-boxカスタムターボ
5年程乗るとしたらどれが一番安くすみますか?
年収はボーナス込みで300ほどです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通に考えて軽自動であるN-BOXカスタムが一番安くなるでしょう
2000ccであるカルディナGTFOURはZ33より安いのは明白です
では計算してみましょう

差が生じるのは

ガソリン代 年間1万キロ ハイオク160円 レギュラー150円
Z33の実燃費を6とすると5年間で約133万
カルディナの実燃費8とすると5年間で約100万
N-BOXの実燃費15とすると5年間で約50万

自動車税
Z33は3500ccかつ13年経過で66,700円で5年で333,500円かかります
カルディナは2000cc 13年経過で44,500で5年で227,000円かかります
N-BOXの5年分は54,000円

重量税
Z33は1〜1.5トン13年経過34,200円と18年越え37,800円 車検2回で72,000円
カルディナは1〜1.5トン13年経過34,200円と18年越え37,800円と 車検2回で72,000円
N-BOXは新車登録5年後売却とすると初回車検のみ5,000円

タイヤ交換
Z33はフロント225/50R17リヤ235/50R17で1本27,000円とすると108,000円
カルディナは215/45R17サイズで1本25,000円とすると10万円
N-BOXは1本20,000円として8万 ※8万もしねぇよと突っ込みたいですが、カスタムサイズではそれ以上かも

オイル交換
Z33を日産ディーラー交換しても年間20,000あればできるでしょう 5年で10万
カルディナをトヨタディーラー交換しても年間20,000あればできるでしょう 5年で10万
N-BOXならホンダディーラーで交換しても5年分で5万で十分できるはずです

ここまでの費用に車両代を加えると
Z33で1,943,500円 車両代が入ると2,943,500円
カルディナ1,499,000円 車両代が入ると2,099,000円
N-BOX689,000円 車両代が入ると2,989,000円

Z33やカルディナは古い車なので故障した場合の修理代を見積もる必要もありそうです。
任意保険は年齢や等級で大きく変わりますが、Z33は一番高くN-BOXの倍以上となることも十分あり得ます

ざっくり計算した5年間トータルではZ33とN-BOXカスタムは同じくらいとなりましたが、5年後の売却価格を入れるとカルディナGTFOURとN-BOXカスタムは同じくらいになるかも…

年収300万でZ33を維持するのはN-BOXカスタム残価設定で買われた方が支払いは楽でしょうね

安心できる中古車屋から総額60万カルディナGTFOURなら一番安くなる可能性もあり得ます

N-BOXカスタムはローンで買うとなると金利負担も大きいです
残価設定でも5年後の車の状態次第で買取不可もあり得ます
5年後の残価でカルディナGTFOUR総額以上が残りますので…

最後に年間維持費で考えてみると ※駐車代とローンは含まないです
Z33の年間維持費は50万以上
カルディナGTFOURの年間維持費は40万~
N-BOXカスタムの年間維持費は20万程度で可能です

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ カルディナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ カルディナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離