トヨタ C-HRハイブリッド 「燃費が良い」のユーザーレビュー

masaki0327 masaki0327さん

トヨタ C-HRハイブリッド

グレード:ハイブリッド S“LEDエディション”(CVT_1.8) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

燃費が良い

2018.6.3

総評
デザインOK、燃費OKです。高級感もあります。
後方の視野を除けば文句の付けようがございません。

Gグレードに高額オプションでしか無かったLED化が、LEDエディションで安く搭載できたのはGOOD!
満足している点
とにかく燃費が良いです。前に乗っていたアルテッツァジータ(AS300)は5~6㌔/㍑でしたが、乗り換えてからは20㌔/㍑くらいに改善しました。
遠出すればするほど燃費が良くなる傾向にあります。
排気量が1800ccですので、燃費を無視すればそれなりに走れます。
デザイン性はまずまずOK。
先代のアルテッツァジータと比べると、走行性能以外は最高です。室内の装備は物足りない感がありますが、旧時代の車から乗り換えたので、それでも十分と感じました。

LEDエディションのため、ヘッドライト、ウインカー、デイライト、ポジション、テールなどLED化されており、最近の車って感じがします。

TRDでフルエアロにし、フロントはLED搭載を選択しました。エアロにより、重厚感増しています。
LEDフォグランプもオプションで搭載しました。
不満な点
Sグレードのため、Gグレードと比べて内装がチープです。
オプションや外品にていろいろ部品を購入し、高級感を増す努力をしました。
また、後方の視野は悪いです。
非常に見にくい。
安物であっても、バックカメラは必須です。

LEDエディションなのに、ナンバー灯とルームランプはLED化されていません。なので、自力でLED化しました。
デザイン

-

走行性能

-

燃費を無視すればそれなりに加速します。
ただ、ある程度の速度まで行くと伸びがありません。
乗り心地

-

視野が高めなので、運転が楽です。
セダンやステーションワゴンとは雲泥の差と思います。
積載性

-

そんなに荷物を乗せることがないので不自由していません。
燃費

-

良いですね。
ハイブリッドだけあって、満タンだと800~1000㌔くらいはいけます。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ C-HRハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離