トヨタ C-HRハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ C-HRハイブリッド 新型・現行モデル
483

平均総合評価

4.5

走行性能
3.9
乗り心地
4.2
燃費
4.5
デザイン
4.5
積載性
3.1
価格
4.0

総合評価分布

星5

316

星4

121

星3

37

星2

1

星1

8

483 件中 261 ~ 280 件を表示

  • Spinner LanLan Spinner LanLanさん

    グレード:S“GR スポーツ”(CVT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    オモロい‼️

    2021.1.22

    総評
    デザイン、乗りやすさ、取り回しもよく、悩むなら買いのクルマだと思う
    満足している点
    操縦安定性によるドライビングへの安心感だけでなく取り回しの良さ
    不満な点
    リヤビューがGR感が薄い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • zir******** zir********さん

    グレード:ハイブリッド G“LEDエディション”(CVT_1.8) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    お気に入りの車

    2021.1.15

    総評
    いろいろ言われているけど、90点あげられます。
    満足している点
    運転しやすく燃費も良くて、いい車です。
    不満な点
    内装がチョット安っぽいかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • chrton chrtonさん

    グレード:G“モードネロ セーフティープラス”(CVT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    小さな Eco Sports(Car)

    2021.1.9

    総評
    1.さすが、CalTy Design の内外装です。 2.多用している樹脂Parts の耐久性が気になりますが、そこそこ高級感を醸し出せています。
    満足している点
    1.豊田っぽくない個性的で立体的な Exterior。 2.左右非対称で 囲まれ感のある Cockpit。 3.ダントツの燃費性能と、Smaーpho連動。
    不満な点
    1.Luggage Room 直下の安っぽい発泡造形材に、減滅。 2.Front Fender 左右前端が見えない(当然ですよね)。
    乗り心地
    1.ホントは、GRの硬さが欲しいが、軟弱腰には、ちょうど良いかも。 2.Door の閉まり音が、密閉性・静粛性を感じる。

    続きを見る

  • こぼたろう こぼたろうさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    飽きません

    2021.1.3

    総評
    最初サイドから見た時のスタイリングは一目惚れでした😌✨それに尽きます。
    満足している点
    スタイルが素晴らしい。 確立されたいるトヨタハイブリッドの燃費。 デートカーという見方をすれば実用的にも問題ない(長物はキャリア対応)。 内装はGグレードハイブリッドを選び、適正な社外品の数点のパー...
    不満な点
    ホンダと比較すると平凡なフィールのエンジンとその音。
    乗り心地
    乗り心地はしっとりとしており、後発のカローラシリーズの足よりラグジュアリー寄りですが好感が持てます。

    続きを見る

  • 肥満ライダー 肥満ライダーさん

    グレード:G“モードネロ セーフティープラス”(CVT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    新しいプラモデル?

    2020.12.27

    総評
    燃費もいいし良い車です。
    満足している点
    ハンドリングが良い。 ノーマルなら乗っていて楽しい。
    不満な点
    内装がイマイチ。 後部座席が狭い
    乗り心地
    ホイールがノーマルなら良いと思います。

    続きを見る

  • うにょり うにょりさん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.8) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    いい。

    2020.11.27

    総評
    欲しい機能が満載で価値のあるクルマですね。走りも内装も上質で選んでよかったと思います。ただ、きれいに乗りたいので外装の黒いプラスティックパーツが多用されている事が将来どうなるか気になります。「ボケ防止」を...
    満足している点
    早朝ばかり通勤時のデータですが、連日29Km/L以上なのですが、本当かな?と。コムテックの708LVを前車から移植して計測中です。ここで一回リセットして改めて検証しますので、また報告します。もし本当なら原...
    不満な点
    左サイドのアンダーミラーは見づらくて役に立っていません。リバース連動下降ミラーを導入せざるを得ません。→済み
    乗り心地
    SUVとしてはロールが少なく乗りやすい。

    続きを見る

  • フェリオス@イエローマシーン フェリオス@イエローマシーンさん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.8) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    さまざまな欲求に応えます

    2020.11.27

    総評
    基本的にはとてもいいクルマです。スタイリング重視のため収納や後部座席を犠牲にしているとのことですが、特別困ったようなことはありません。峠道をいくときも思い通りのハンドリングでついてきてくれ、足回りの味付け...
    満足している点
    スタイリング、SUVにしては低めのドライバーポジション、足回りの軽快さ、燃費の良さ。
    不満な点
    ハイブリッドカーにありがちな初速のパワー不足感。後部座席ドアパネルのプラ感。
    乗り心地
    愛車が19インチ故なところもありますが、ロードノイズに関しては結構うるさいです。しかしSUVとクーペの中間のようなドライバー目線の高さは、路面の感触をしっかりと伝えつつも操作しやすいという絶妙なところをキ...

    続きを見る

  • よかにせキャプテン よかにせキャプテンさん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.8) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    小型SUWの中心的車

    2020.11.26

    総評
    室内がもう少し広ければ満足してたかな!? しかし、社外品が多く有りカスタムが出来る所はかなり気に入ってます!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ばちすた ばちすたさん

    グレード:G(CVT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    最高にカッコいい車

    2020.11.17

    総評
    大家族で乗るのは厳しそうですが独身や子供が小さい家庭ならいけそうです。
    満足している点
    見た目がカッコいい 視点が高い カーブが曲がりやすい
    不満な点
    後方視界が悪い 収納が少ない
    乗り心地
    たまに段差でフワフワ感があります だから車高下げる人が多いのかな?

    続きを見る

  • duduki-dudu duduki-duduさん

    グレード:G(CVT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    乗り心地が良いです

    2020.11.10

    総評
    トヨタヤリスクロスとマツダCX-30と比較してC-HRに決めました。 やはり試乗してみると運転の感覚や前方視界(三角窓)、室内空間の感じが一番良かったです。 あとバックが見にくいという意見もありますが...
    満足している点
    G Mode-Nero Safety Plusダークブルーマイカは見た目、安全装備から内装まですべて満足です。
    不満な点
    タイヤがブリジストンだったのですが,ミシュランがよかったかな・・・。こればっかりはどっちが来るかわからないみたいです。
    乗り心地
    気持ちいいです。

    続きを見る

  • ゆきはるん ゆきはるんさん

    グレード:S“GR スポーツ”(CVT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    一目惚れ

    2020.10.31

    総評
    一目惚れです。乗り換えの車を探してからずっとこの車を気にしてました。 値段は書きませんが値引きも大きくて買いでした。
    満足している点
    正面見た目は好みだが格好良すぎ。優越感で浸ってます。赤と黒のツートンもなかなか似合ってて気に入ってます。プリウスから乗り換えで全車速クルコンも初でとても便利です。過信しないよう気をつけます…。 買取、値...
    不満な点
    よく言う後部座席からの視界は良くないと思う。←基本運転手または極たまに助手席で後部座席は乗らないから分からない…が俺なら即寝ます。 ディスプレイオーディオのミラキャストが僕のスマホと繋がらない。相性の問...
    乗り心地
    プリウスG,zからの乗り換えで硬さは変わらないか少し柔らかめになったような。 機械音がプリウスよりある。慣れれば特に気にならない。

    続きを見る

  • レヴォひろ レヴォひろさん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.8) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    -

    棚ぼたC-HR

    2020.10.25

    総評
    メイン所有のレヴォーグと比べると走行性能、ラゲージスペース、安全性や運転のしやすさは劣る。 しかしコンパクトSUVでかつ、市場が違うためそこは無視します。 某H車のライバルSUVと比べると出来はい...
    満足している点
    燃費が良い。 割とデザインも他にはない特徴があり個性も強い 内装はシンプルながらまとまりがあり、高級感もあり
    不満な点
    視界が悪い。 ラゲージに余裕なし。釣りやゴルフには不向き パドルシフトくらいつけてほしい
    乗り心地
    シートがいいので疲れない

    続きを見る

  • ady saputra ady saputraさん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.8) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    c-hr

    2020.10.19

    総評
    点検
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • sunbow sunbowさん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.8) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    登録3年

    2020.10.14

    総評
    お気に入りです。
    満足している点
    特徴的なデザインと運転しやすさ。
    不満な点
    運転手は気になりませんが、後部座席の窓が小さく外が見にくく暗いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ふじかん ふじかんさん

    グレード:G“モードネロ セーフティープラス”(CVT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    2代目C-HR

    2020.10.14

    総評
    より使いやすくなった感あります。
    満足している点
    フロントのカメラとバックミラーのカメラが追加されたので、低速時・停車中のバードビューが便利
    不満な点
    -
    乗り心地
    タイヤの回転音のみ聞こえるほど静か

    続きを見る

  • KevinShea KevinSheaさん

    グレード:G(CVT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    每日使用

    2020.10.10

    総評
    VERY GOOD CAR
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • his8 his8さん

    グレード:S“GR スポーツ”(CVT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    C-HRGR\(//∇//)\購入の参考にしてください♪

    2020.9.22

    総評
    クルマは試乗してみてください♪ カタログみて広く感じても実はシートが小さかったり座ると斜めとか足元狭いと膝と腰が疲れます∑(゚Д゚)運転して視界が良いと日差しがキツく感じたりします^_^荷室がフラットで...
    満足している点
    GR!もうこの格好がカッコイイと思う‼︎それだけです\(//∇//)\ こう見えて運転しやすいし乗り心地いいクルマです♪試乗した時の印象と変わりません、意外と取回しもしやすく普段の道でもドライブして...
    不満な点
    買うとわかる ①シートは硬くて長時間運転するとお尻が痛くなります ②内装は触れるところにツヤあり塗装がありホコリと汚れが目立ちます(°▽°) ③ディスプレイは助手席からは見づらい 買う前にわかるこ...
    乗り心地
    シート以外はいいですね、あっシフトノブは親指で押せないと使いづらいので替えました\(//∇//)\

    続きを見る

  • プチ81 プチ81さん

    グレード:S“GR スポーツ”(CVT_1.8) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    ジムニー JB23からハリアー60 に乗り換え

    2020.9.12

    総評
    まだ乗りはじめたばかりで総評は保留
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ターツォー ターツォーさん

    グレード:ハイブリッド G(CVT_1.8) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転しやすい

    2020.9.7

    総評
    乗り込んだ瞬間狭いなと感じましたが、走り出すとコクピット感があってとても楽しい車です。燃費も良いし、満足です。
    満足している点
    走行性能 燃費
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • mn@west mn@westさん

    グレード:G(CVT_1.8) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用性(同乗者目線、荷物云々)を重視するなら買わない方が良いと思います

    2020.9.5

    総評
    スタイルがどうこう言われますが、結局個人の好みです。 視界が悪いと言われるが、見えないわけではないです(試乗すれば判断できます) パワーがもう一つと感じる点はありますが、一般道路で走る分には問題ないで...
    満足している点
    燃費が良い。個性的なスタイル(個人の好み)。 静粛性。
    不満な点
    MCしても安全装備が一世代前だった点(2020年8月アップグレードしました) パワーシートではない ステアリングヒーターがない E-Four欲しかったけど無いものは仕方がない それでも買ってしまっ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離