トヨタ ブレイド 「比較的コンパクトなボディ、高級感、余裕の...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ブレイド

グレード:ブレイドG(CVT_2.4) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

比較的コンパクトなボディ、高級感、余裕の...

2008.5.3

総評
比較的コンパクトなボディ、高級感、余裕のトルク、等々自分の求める条件がブレイドにはありましたので、新車発表時から気になるクルマでした。いろいろな所で酷評されていますが、悪いクルマではないですよ。長く付き合えるクルマを購入できて満足です。団塊の世代ではありませんが、クルマに興味があって、MT車からの乗り換えでも楽しく運転できます。ブレイドが気になっている方、是非ご検討下さい!
満足している点
納車から4ヶ月、4500キロ走行した感想です。
トヨタのMT車を2台、計18万キロ乗っていましたので、初めての
AT(CVT)で満足するか心配でしたが、7速シーケンシャルのレスポンス(特にシフトダウン)が想像以上に良かった為、購入しました。
予算的に2.4Gとマスター標準で迷いましたが、シートが決め手になりました。皮+アルカンターラは内装の高級感と合いますし、すわり心地が非常に良いです。もうファブリックシートには戻れません。走行性能に関しては、他の方のコメントとほぼ同じですので、省きますが、低速走行時の振動(時速40~50キロ、1000回転ほど)に関して、購入前に色々な書き込みを拝見しまして、承知の上で購入し、最初は同じ症状を私も感じましたが、今は全く気になりません。(多分体が慣れてしまったのでしょう・・・音楽を聴かず、振動をチェックする意識を常に持って運転しなければ、気にならないレベルと思います。)ステアリングからの振動は最初から皆無でした。あと、燃費が良いですね。常にエアコンつけていますが、リッター10キロを切ったことはありません。まだ遠出していないので(最長1日100キロ走行ほど)、これ以上燃費は悪くならないでしょう。
不満な点
タイヤとボディの隙間ですかね・・・何年か乗って、ローダウン+ホイールチェンジで足回りを変えたいです。(参考として、前車は新車時にTRDを入れましたが。8万キロを過ぎた時点でガチガチに硬くなり、ちょっとした凸凹でも飛び跳ねてましたので、今回は新車から入れるのを見送りました)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ブレイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離