トヨタ アリスト のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
50
0

98年式16アリスト(走行距離16万)のATF交換について教えて欲しいです。

過走行の車のATF交換はミッション故障の可能性が高いのでやらない方が良いと言われていますが、ATオイルパンも外して綺麗に洗浄してストレーナー は新品に交換してオイルも全交換なら、沈殿した鉄粉などの不純物はかなり減ると思うので(それでもミッション内に付着してるオイルの中に鉄粉等は残ってる?)、この方法ならATF交換しても大丈夫でしょうか? この方法でもやはり危険でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • オートマの故障はストレーナの詰まりが殆んどですので
    オイルパン外してストレーナ交換して
    パンの汚れと磁石の清掃で十分だと思いますよ

  • ATの中ってこんなん入ってんねんで?
    綺麗にしようと思うなら全分解!

    回答の画像
  • 変えた方がいいです。
    変えた結果詰まるなら変えなくても近いうちに詰まります。

    ディーラーに行き純正のATフルードに変えましょう。

  • オイルパン外して洗浄しても肝心なところを洗浄しないと意味ないです。
    バルブボディを全て外して洗浄して、外した状態でAT内部を洗浄しなくてはなりません。
    普通の整備工場じゃ断られると思うし、引き受けたとしても外注に出すとなると相当な費用がかかると思います。
    圧送式のATFチェンジャーだとスラッジを漉しながら交換しますが、それでも完全にスラッジが取れるかどうか?は確認できません。
    今までATF交換していないのであれば止めた方が良いですね。

  • 既に不具合が有るATは別としてトヨタ車なら大丈夫ですよ。23年経過してるので、やらない方が壊れるかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アリスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離