トヨタ アリスト のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
262
0

大きい車に乗ると態度がでかくなって

煽ってくる?

セルシオ アリスト マジェスタ マークX

ランエボ WRX

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車ではなく、運転している人が原因?

個人的な感覚だと普通に乗っている感(純正プラスα)のエボとかインプとかの人はマナーは良い方だと思うけど…

その他の回答 (11件)

  • マークXは対象外だと思いますが。

  • ランエボとWRXは、そんなに大きな車ではないですよ。

  • おはようございます。

    なんかわかるような気がします…。

    自分はムーヴに乗っていて、先輩の黒のちょっと弄ったアルファードを運転しました。

    変な言い方ですが、この時に無敵感みたいなのを感じてしまいました…。

    自分が運転だったので煽り運転はしてませんが、なんだかそんな気分になってしまいました。

  • 車が煽るのではないドライバーが煽るのです

  • 大きい車に乗るからじゃなく、バカが乗ってるからです。
    某レクサス車に乗ってる友人はとても安全運転ですよ。
    本人曰く、パワーに余裕が生まれると心にも余裕が出来る、
    飛ばそうと思えばいつでも飛ばせるので、ムキになって
    飛ばそうとか煽ろうとは思わないとのことです。

  • 車自体は何も悪くないので車が可哀想な感じですね。
    むしろ気が大きくなってタチわるいオーナーさんが
    悪いですねー()。。。呆
    それでは(`・ω・´)ゞ

  • ランエボ WRXにそんなイメージはあんまないなぁ。

    他は確かにある。
    あと外車系ステーションワゴン・ハッチバック車、ベンツの四輪駆動、ハマーなんかも結構攻撃的だな。
    外車系ステーションワゴン・ハッチバック車はなんかいつも急いでて危ない感じ。

    まぁ、個人的にだけど。

  • ガキが運転しているからだよ。

  • セルシオ.アリスト.マジェスタ。
    このような車を新車から乗っている奴はいません。
    若いイキリが殆ど。
    必ず何処かをイジってますね!バカ丸出しなのですぐ判ります。
    近づかない事です。
    《触らぬゴミに祟り無し》
    マ-クX・ランエボ・WRXはそうでもありません。

  • ほんとそれ、こっちが原付だからって走行中の車間2メートルぐらいしかあけねーし

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アリスト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アリストのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離