650馬力を従える本気のドリフトスペック
織戸選手らしいパーツチョイスが光る真紅のJZS161アリスト!
このJZS161アリストは、2006年に織戸学選手が谷口信輝選手&上野高広選手とともに“アリストだけのチーム”を結成する目論みで製作したドリフトスペックだ。完成後には、イベントのデモランで使用したり、アメリカのフォーミュラDに参戦するなど各方面で活躍した。
メインチューニングは、織戸選手と親交深い“リミットライン”が担当。2JZ-GTE本体は、ヘッドにHKSハイカムを導入した上でTO4Zタービンをセット。F-CON Vプロによる綿密なマネージメントで650psを発生させている。
足回りは、RS-R車高調(F22kg/mm R20kg/mm)のサーキットスペックでセットアップ。サスアーム類は、調整機構のあるイケヤフォーミュラ製をフル投入してセッテイング幅を拡大している。
ドリフトに重要な切れ角アップは、JICのタイロッドと伊藤オートのショートナックルで達成。ブレーキはプロジェクトμ製のキットに変更し、リヤは油圧サイドが導入されている。
コクピットは超スパルタン仕様だ。ダッシュボードやセンターコンソールはカーボンで再構築し、メインメーターにはマックスレーシングのダッシュロガーを装備。ステアリングはもちろんORIDO-STYLE。トランスミッションには、ホリンジャーの6速シーケンシャルドグを奢る。
リヤまで伸びるロールケージはフォーミュラD参戦に向けてアメリカで組み直したものだ。日本のロールケージだと肉厚が足りなかったのだという。
RIDOXフルエアロにバリス製ボンネットを装備した迫力のエクステリア。ウインドウ類はフロント以外アクリル製になっているが、ドアパネルはノーマルのままだ。ホイールはウェッズSA-67Rで、サイズは織戸選手が言うところの「男の19インチ」。タイヤはアドバンネオバAD08(F235/35 R265/30)をセットする。
戦闘力はかなり高いそうだが、織戸選手いわく「やっぱり重い。ホイールベースが長いから安定するけど、動きが遅いんだよね。FRPのドア4枚とトランクを入れて軽量化を進めれば変わるかな? どうにかして前のスープラより速くしたい!」とのこと。
世界を知り尽くした織戸選手らしいパーツチョイスで、戦闘力アップが図られた真紅のアリスト。さらなる進化を期待したい。(OPTION誌2009年6月号より抜粋)
あわせて読みたい 「見た目はVIPなアリストだけど・・・」2JZ改3.4L仕様でGT-Rも真っ青の加速性能を見せつけるナイトクルーザー!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
1日たったの1往復! JR九州の「激レア短距離特急」に乗ってみた 豪華な内装、でも料金はお得です
パトカーや救急車は「高速料金」を支払うの? 意外と知らない緊急車両の通行方法
海自の「和製イージス艦」が中国海軍を監視!尖閣諸島の近海に相次ぎ出没 防衛省が画像を公開
コンビニの「前向き駐車」にネットで賛否両論!?「意味ない」「張り紙貼られた」の声も…思わぬ「危ない体験」をした人も!? 実際なんの目的なのか
希望ナンバー「358」が“人気の理由”に反響集まる! 「縁起が良い」「見つけたらラッキーな気分」「街中でよく見るのも納得」の声も! “謎の数字”の由来に注目!
今やMT車のメリットは「運転が楽しい」以外に存在しない…それでもMT車が無くならない明確な理由
コンビニの「前向き駐車」にネットで賛否両論!?「意味ない」「張り紙貼られた」の声も…思わぬ「危ない体験」をした人も!? 実際なんの目的なのか
大分県警も「あきれ声」!? “不注意”ドライバーの「脇見運転」で事故発生! 国産SUVが無惨にも「大破」し大渋滞に… 「周囲に迷惑です!」強い口調で安全運転を呼びかけ
踏んでは離し、踏んでは離しを繰り返す「不安定なアクセルワーク」をする人 いったいどんな心理? 意外な“原因”とは
スーパーの駐車場「放置カート」問題! もはや“マナー違反”では済まない? 事故やブランドイメージ低下…年間数千万円の損失? 解決策はあるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント