トヨタ アクア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
169
0

車のバッテリーは3年毎に交換した方が良いですか?

ハイブリッド車で年間2万kmは走ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ウチ中古車屋なんですが、新車で購入されたアクア、初回車検までに13万km走行されて、バッテリーはその間無交換でした。
当然、乗り方や環境に左右されるものなので、あくまで参考情報ですが、ハイブリッド車はそれだけ補機バッテリーへの負荷が少ないのは事実です。
やはりセルモーターがないのと、電動コンプレッサーというのは大きいでしょう。
あなたのハイブリッド車が車種がわからないので何とも言えませんが、補機バッテリーに対する負荷が少ないクルマなら、もう少しスパンを伸ばしても良いと思います。
ただし、クランキングしないクルマだと、ユーザー側としては劣化がわかりにくいです。なのである日突然バッテリー上がり…ということも少なくないです(ただでさえ最近のクルマは劣化がわかりにくい)。
なので、予防的に考えて5~6年程度のスパンがよろしいかと。5年乗れば10万km、内燃機関オンリーのクルマではなかなか使えない距離です。

その他の回答 (2件)

  • どこまで安全率を取るか?ですね
    保証が効いてる内は使って、保証が切れたら換えるとか
    保証が切れてももう少し使うとか
    保証とか関係無しに5年使うとか・・
    数年に一度だけある日の朝に始動できないってなったら交換するとか・・・
    この辺りは使う人の気持ちと対応力次第です

    ちなみに私はエンジンがかからなくなるまで使います
    数年に一度ですので、その時に対処します

  • 3年は早すぎますね。ハイブリッド車はバッテリーの負担が少ないし、少なくとも5年はもつはず。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アクアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離