トヨタ アクア のみんなの質問

解決済み
回答数:
19
19
閲覧数:
558
0

野沢温泉スキー場に車で行きたいのですが、ノーマルタイヤでも大丈夫そうでしょうか?

来週の日曜日に、車(トヨタアクア)で野沢温泉スキー場に行く予定です。積雪100cm以上とのことですが、ノーマルタイヤで行っても大丈夫そうでしょうか?
万が一に備えてスリップ防止用の砂は持っていこうと思ってます。
他に注意すべき点などあれば教えて下さい。
昨年の春に免許を取ったばかりなので、雪道の運転はこれが初めてです(汗)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雪道が確定している場所に向かうのにノーマルタイヤで行くなんて自殺行為と思います。最低限度チェーンは携行してください。
免許を取り立ての段階で雪道を舐めるのも大概にして下さい。

質問者からのお礼コメント

2024.6.17 23:35

ありがとうございました。

その他の回答 (18件)

  • 絶対に無理です。100%無理です。
    スタッドレスタイヤ+チェーンでもアクアでは心もとないです。

  • 超危険です
    チェーンかスタッドレス必須
    むしろ初心者なら運転を控えるべき

    仮に快晴かつ除雪が完璧だとしても、
    午前中は前日に溶けた雪が凍ってるし
    夕方も凍るし
    道路脇の雪が崩れてたりするし
    あらゆる場所にスリップの危険がつきまといます
    スタッドレスタイヤでも下りで下手にブレーキを踏めばスリップからの激突コースです
    慣れてても危険です

  • ご自分の車でしょうか?
    レンタルスタッドレスタイヤをご存知でしたらそちらを利用すると安上がりです。

  • 不可能です。50円でファミレス行けますか?ってくらい不可能です。雪道の運転が初めてなら行かない方が良いです。同乗者や周りに迷惑がかかります。
    まずはスタッドレスに替えて、経験者と一緒に雪道を走って下さい。

    高確率で事故ると思います。
    御安全に…ひゃっは⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎

  • 人の迷惑になるのでいかないでください
    いったら泣きを見るし雪を馬鹿にするなと思われますよ

  • 積雪100cmもあるのに、どうしてノーマルタイヤで行けると思うのかが不思議でならない。

  • 準備万端ですね。
    注意点というか、かき氷のシロップを持っていくと遭難しても安心ですよ。

  • スキー場があるような地域は大丈夫なワケないです(笑)

  • 夏タイヤでは無理。チェーン巻いていれば動くことはできますが巻いていない後方はどんな動きするかわかりません。アイスバーンではチェーンでグリップしている前輪を軸に後輪が勢いよく横滑りします。それでノロノロ走られると邪魔です。一度夏タイヤの前輪チェーンで走ってみればいいんです。雪道の恐ろしさを身をもって知ることができます。四輪スタッドレスで前輪駆動なら雪が深くならない限りチェーン無しでも走破できます。大切なお車を傷つけたくない、もしくはヒヤリハットは嫌だというのならレンタカーでSUV四駆借りてオプションでスタッドレスタイヤ選択しましょう。

  • ノーマルだけでは100%無理。そもそも、高速はチェーン規制あるから降ろされるし、下道の方が雪が残っているから、ノーマルじゃ事故って終わり。

    ノーマルでもチェーンを携帯していればOK

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アクアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離