トヨタ アクア のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
102
0

車内がガソリン臭くなります。
トヨタアクア(NHP10)に乗っています。

新車納車時から、燃料満タン時は走行の横揺れなどでガソリン臭いことはありましたが、最近満タンでなくとも坂道走行などでエンジンを回すと車内がガソリン臭くなります。前も安い車はたくさん乗ってきましたが、もろにガソリン臭いのは初めてでびっくりしました。
駐車場にはシミなどはないのでポタポタ漏れるほどではないはずですが、故障でしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

チャコールキャニスターやバージソレノイドバルブ
エンジンルーム内の炭が入っている黒い箱の状態は、どんな感じかディーラーさんに見てもらうのはどうでしょうか?

蒸散ガス関係です。

質問者からのお礼コメント

2024.5.27 12:26

回答ありがとうございます。
以前車好きで整備士の知人に相談した時もそのようなことを言われました。しかし彼は車が壊れていても動けば乗るタイプの人なので目視で漏れてなければ大丈夫と言われたので安心してしまいました。ディーラーに持っていきます。

その他の回答 (8件)

  • 横揺れや坂道で臭うのであれば、どこか燃料関係部品から漏れ、滲みが発生している可能性があるのでディーラーで点検してもらった方が良いですよ。漏れや滲み跡は目視点検で発見できるので。

  • 新車でって信じられない話です
    40年も車に乗ってますが、今までに聞いたことがない。
    昔の時代の新車でもありえないことですよ
    買ったディーラーにすぐ持って行って返品してください
    バイクならエンジンむき出しですから旧車なら匂いがしますが
    箱の中でも臭うなんてないない
    乗っちゃダメな故障だと思います。

  • その状態になる時に隣に整備の方に一緒に乗ってもらった方が良いかと?

  • もちろん確認はしていると思いますが
    最初の点検は給油口の緩み
    ちゃんとカチンと音がするまでしまってるか確認する
    その上で、もしガソリンが漏れている様だったら
    一度、漏れたガソリンをふき取り、車を動かしてから確認する
    その前後で写真を撮り、もしその後も漏れる様なら
    販売店か整備店に相談、もしかしたら給油口の
    蓋のパッキンとかの不具合で交換すればすぐ直るかもしれない
    これから暑くなるので脅すわけではないが
    気化したガソリンに引火すると大きな事故につながるのでお早めに。
    それ以外の箇所は素人では確認のしようがないのでプロに任せた方が良い

  • ガソリンの匂いですか? ガス臭っぽくないですか 補器バッテリーも調べて見ると良いかも

  • 新車納車時から、燃料満タン時は走行の横揺れなどでガソリン臭いことはありましたが、
    ガソリンタンク関係を疑います

  • 盛れてるのは常さんガスだと思いますが、ここで聞いても推測しかできない為、直ぐに販売店で確認してもらいましゅう。
    因みに正常な車なら満タンにしても匂いません。

  • ガソリンの臭いが車内に漏れる原因はいくつか考えられます。燃料ラインの漏れ、燃料噴射装置の問題、エンジンの不完全燃焼などが考えられます。また、エアコンのフィルターが詰まっている場合もガソリンの臭いが車内に入ることがあります。駐車場にシミがないとのことですが、小さな漏れでも臭いは感じることがあります。安全のためにも、専門の自動車修理工場で診てもらうことをお勧めします。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アクアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離