トヨタ アクア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
236
0

既に同じような論争があるかと思いますが、結局
軽自動車とアクアなどのコンパクトハイブリッドだとどちらのほうが維持費は安くなるのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • ガソリンは走行距離に依存するので除くとして、税金はダントツで軽のほうが安い。
    置いとくだけなら維持費は軽が安い。

  • 税金はハイブリッドの燃費で取り戻せるけど、消耗品の部類も考えると軽のが安いです。
    そもそも車格が違うから当たり前なんですけどね笑
    ただ、4人までしか乗れないし、非力だし、めちゃくちゃ評価高いN-BOXでも、あぁ、所詮は軽自動車の域を出ない(普通車に走りで対抗できない)んだなって感じではあります。

  • タイヤ代や オイル量、 高速代、 フェリー代なども

    軽が 安い

    売る時も 軽が 高く売れる

    燃費以外は すべて軽が 安い。

  • 軽自動車の方が永い目で見ても私は良いと思います(ただ4人しか乗れない) 何故ならハイブリッド車は10年程は 何の問題なく維持費も安く良いですが それから先インバーター バッテリーなど高額な部品の交換が(金額)が必要になってくるので いかがなものかと思います(車購入して5〜6年程で買い替える人は 普通車のハイブリッドが良いと思います)

  • もちろん軽自動車の方が安くなりますよ。

  • 税金関係 保険関係 高速料金 駐車料金 軽が安い
    燃費差の分だけ燃費の良いほうが 燃料代が 安い
    結論として 走行距離が 極端に多いと 燃費のいいほうが安いが
    その他の固定費をカバーするためには 相当走らないと難しい。
    一般的には 軽が維持費はやすい。

  • 維持費だけなら軽です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アクアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離