トヨタ アクア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
228
0

新型アクアについてお聞きしたいです。

現行アクアの販売が、ヤリス等と比べ期待したほど勢いを感じにくいとの印象を持つのはなぜでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ヤリスは「ガソリンモデル」と「ハイブリットモデル」
    その上ヤリスクロスの「ガソリンモデル」と「ハイブリットモデル」
    まで含まれます。
    先代アクアは一人勝ちの状態でしたが、現在では他メーカーだけでなく、トヨタ内だけでもヤリス、ヤリスクロス、ルーミー、ライズ、シエンタまでライバルです。コンパクトカーも選択肢が増えているのだと思います。それを差し引いても7000台くらい売っているのですからアクアは売れていると思いますよ。

  • 一言ヤリスといっても、普通のヤリスでもガソリン(エンジン複数)とハイブリッド、それにヤリスクロスやGRヤリスと、バリエーションが豊富にあります。
    それらが全てヤリスとして販売台数集計されます。

    それに対してアクアはあのボディでハイブリッドパワートレイン1種だけです。
    販売台数的にヤリスには及ばないのだと思います。

    トヨタ車であの程度で5ナンバーサイズのクルマといえば、もう1つシエンタがありますが、シエンタもガソリンとハイブリッドの2種のパワートレインがあります。

  • アクアはハイブリッド車しか販売していません。
    一方ヤリスはガソリン車も販売されているのでその分販売数もアクアよりも多いです。
    私は車を買い替える時にアクアとヤリスだけを比較してアクアを購入しました。
    最大の要因は競合他社はこのクラスでは一車種しか販売していません。
    ホンダ フィット
    日産 ノート
    マツダ MAZDA2
    スズキ スイフト
    スバル・三菱 無し
    そのなかでトヨタは2車種、パッソを含めれば3車種です。
    その分比較的性能が似ているアクアとヤリスが競合して分散するからアクアに勢いを感じないのでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アクア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アクアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離